• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

5年契約(^^;)

任意保険の更新煩わしいので…

5年契約にしました(笑

クラッチ、フラホの代金も支払って、給与入ったばかりでも寂しい状況に



で、やはりお勧めはオールアルミのラジエーターってことなので

後は、どこのにするかだけですゎ



今日にも、インプレッサ直にみてもらってどのくらいのコア厚ならOKか判断してもらいます

TABATAエスエスお値段張るからね~他のが安くて手が出しやすいから、厚いけど(^-^;

財布にやさしいのが、今は最優先です(品質どうなのかな?でも、電装品じゃないから問題ないよね、たぶん)



任意かけても不動車では泣けますからね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 14:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 18:21
こんばんは♪

任意保険で5年契約があるのですか〆(..)
コメントへの返答
2010年2月27日 23:24
ありました~2年目以降は安くなりますぅ
2010年2月27日 22:41
5年契約って・・メタメタ高くないですか?
約年間保険料×5だよね・・

ラジエターはTABATAのは2層のワリには薄いほうだよ。
KOYOとかは2層でももっと厚かったような。

GC/GFインプレッサ対応なら基本的には付くよ。対応車種だからあたりまえ。
付かなかったら対応車種にならないでしょ?
でも多少の加工が必要な場合はある。

GDB等長マニ化を視野に入れるなら36mm厚まで。
それ以上は・・わかんね・・
ワケは・・こちら参照。
http://minkara.carview.co.jp/society/isometryex/bbs/3663991/
コメントへの返答
2010年2月27日 23:28
はははっ、一括で30諭吉超はとても(笑
月払いにしました

ですよね、TABATA SSは、2層で薄い方ですよね

そう要加工のレベル、程度が不安なのよね

わけ了解しました、こうなったらTABATAにするしかないってことですな

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation