• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

車高調…

明日、発送予定らしいんで…週明けくらいには到着かな~♪

出品者も同じver,6R乗りだったんで大体のセッティングも聞けたし、良い人だ~(笑)

一応、オーバーホールしてからの装着薦められたんでそうしようかと…
近所にバイクショップでオーリンズの看板だしてる店があるんで聞いてみようかな~四輪も可能か

取り付け…DIYじゃ無理なのかな~難しそうだし…な~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/27 23:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 23:09
ぉ、ついに到着ですか! 金足♪
一足先においらはつけましたが、取り付けはそんなに難しくないですよ。
タイヤ外したらボルト&ナット5ケ所×4輪です。
おいらは工場でリフトとエアーインパクト借りたのでボチボチやって2時間ぐらいだったかな?
純正足だとブレーキホースのステーを糸鋸でカットするのがめんどくさいかな?
コメントへの返答
2006年10月27日 23:37
週明けくらいに到着ですかね~金足♪

Dラーで場所借りますかね~

純正足なんでブレーキホースのステー切る必要があるんですね

がんばってやってみますかね

しかし、オーバーホールした方が良いのかな~定期メンテってペースどのくらいがいいのかな~
2006年10月27日 23:41
>Dラーで場所借りますかね~
ディーラーって貸してくれるんですかね?
おいらはほとんどディーラーと付き合いないもんで・

>しかし、オーバーホールした方が良いのかな~
>定期メンテってペースどのくらいがいいのかな~
アジュールのHPにいろんなこと載ってますよ♪
コメントへの返答
2006年10月27日 23:46
Dラー、地元はレンタルで時間決めで工具等も貸してもらえます(数百円で、笑)
しかも、困ると手も貸してくれたりして…

アジュールのHPですね~
見てきますっ

どうもありがとうございます<(_ _)>
2006年10月27日 23:51
こんばんわ

Dラーで時間貸ししてくれるんですね。しかも数百円で(驚)

アジュールでのオーバーホールはお勧めします!!
参考までに。
年末に近づいてくると、オーバーホール作業が恐ろしいくらいに入るみたいなので、アジュールに出すなら早目がいいですよ。最悪2~3ヶ月待ちってことになりますから(汗)
コメントへの返答
2006年10月27日 23:55
こんばんわ~

貸してくれます、使わない手はないです(笑)

アジュールのオーバーホール年末は厳しいんですね
色々検討してみますね
情報どうもですペコリ(o_ _)o))
2006年10月27日 23:57
こんばんわ。

オーリンズをゲットとですか~!!!

バイク店でも同じカロッツエリアジャパンに出すのならできそうですね。
問題はお店が対応してくれるかでしょうか?
カロッツエリアジャパンに直接送るのはダメなんですか?

レース関係の人に言われたのはOHは3000Kmだそうで・・・。
「公道で使う人にはそれは厳しいから妥協して10000Km」と言われたことあります。
コメントへの返答
2006年10月28日 0:11
オーリンズをゲットです~

アジュールで仕様変更されてるみたいなんで、送るならそちらかな~

OH10000Kmってことは一年おきくらいかな~それくらいならなんとか(笑)

HPでは一年~二年でOH推奨らしいで、微妙ですね…
2006年10月28日 7:04
オーバーホールするならアジュールは
超お勧めですよ!!
私はジムカ仕様で使ってますが、
前の車高調が「筒にオイル入ってるだけ」
だった事が良く分かりました(爆。
本当に走りが激変するすごいヤツです。

取り付けも結構簡単なので、2時間
あれば一人でも終わるかと・・・。
私はこの間雪山仕様に戻す為に一人で
作業したら2時間チョットでした。
もう疲れて途中休憩入れましたので(笑。

まぁそれ程程度が酷くなければ、
O/Hしないで付けてみて、とりあえず
乗ってみるのもいいかもしれませんね。

あと重要なのはセッティングですよ!
コメントへの返答
2006年10月28日 9:38
おぉぉ~アジュールお勧めなんですね~!!
やはり、良い物なんですか~♪

では、作業後にアライメントとれる場所でした方が良さそうですね~

O/Hしないで付けてみてとりあえずは乗って見ますか~、程度次第ですが
(笑)

セッティングは前の持ち主のを参考にしながら徐々に煮詰めていけば何とかなるかな
2006年10月28日 22:20
オーバーホール・・・

結構な金額になるかも・・・
コメントへの返答
2006年10月28日 22:33
一本一諭吉くらいかかるみたいです

厳しいので、しないでとりあえず装着しちゃうかも…
2006年10月28日 22:36
オーバーホールするに越したことはないですが、金額面できびしいならとりあえず付けてアライメント取るほうが満足度は高いと思いますよ~
コメントへの返答
2006年10月28日 22:43
OH後2年半で約1万2千km走ってるらしいのですが…

金銭的に厳しいのでとりあえず付けてみて、アライメントのが良いんですかね~

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation