• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

洗車したけど…予報では(ーー;)

今晩から崩れるって(ーー;)

まっ、良くあることなんで気にしない気にしない…


さて、やはりDラーでリフト借りて車高調整しますかね~

音の出る左前だけフェンダーとの隙間が指が入るかどうかに…

う~ん、下がったのかな?ヽ(~~~ )ノ ハテ?



上げた方が色々確認もできるし、そろそろ年末休みにDラーも入っちゃうから

この時期故障すると大変だから、総チェックも兼ねて…ねっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/10 23:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 0:04
車高の下げすぎはハブベアリングやドラシャを痛めやすいのでご注意を♪
スタビリンクは・・曲がりました・・
GDのリンクはなおヤバし。あれはGDロワーアームとセットではじめて改善されるものです。

ピロ化で音は・・
あんまりないと思いますよ。
スムーズに動きますから。
って他がウルサイから気にならないだけ?(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 1:41
あんま下げてるつもりなかったんですが(ーー;)

とりあえず、スタビリンクはまだ純正です…まだ…

ピロ化、やはり音はしてるはずですよ、ってか段差超えるときとか…

しかし、やはり下げると動き渋くなるのか挙動が怪しくなりますね~
上げます、手が入るくらいには…
2007年12月11日 0:54
松山は降ってます(T
俺も洗車したのにー・・・

先日白インプのレプ見ました。
ステッカーを淡いブルー?で
思わず振り返ってしまいました。

レプいいなーと思った久々

指2本まで上げちゃいましょう。
コメントへの返答
2007年12月11日 1:36
今治も…降ってます(/_;)しくしく

白のレプ…淡いブルー…う~ん、誰でしょう(笑

レプ増加してんのかな~???

指、今は押し込まないと入んないかも(^^;;上げますよ~
2007年12月11日 9:06
昨日の夜から降ってたね~。
今朝、家を出た時は降ってなかったけど、走り出してすぐに降り出したし。
雨のせいか、今日は比較的温かい♪
コメントへの返答
2007年12月11日 9:20
そう、夜からシトシトと(ーー;)
午前は降水確率も高かったし…

暖かいけど…雨じゃね~(笑

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation