• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

足回りからコトコト音 まさかの原因は?

この車買った時からなんですが、
段差で右フロント足回りからコトコトもしくはカタカタと音がするんです。

ホイールキャップでもないし
サスペンションでもないし、
エンジンルームのウォッシャータンクでもない。

先日、あるページを発見

ニッサン車の異音、パートⅡ、サニー編(^^;

えーなになに?

ブレーキを浅く踏んだ状態で音の出やすい路面を走ると音は無くなり
(タイヤが路面をたたくような音は出ます)ブレーキを放すとコトコト出ます。


我がウインでも確認してみる・・・。
音が止まりました!(喜)

フロントキャリパーのスライドピンにガタが多い事が判明

わが愛車は?↓youtubeにアップしてみました・・・。


日産ディーラーのMさん曰く、
Mさん「このくらい正常ですよ。乗ってて音しないでしょ?」
私「それじゃ、○○さん運転席乗ってみてよ。」
車「カタカタカタ」

この音が不思議と車内では録音出来ないんだわ。閑話休題。

Mさん「うーん。キャリパー交換ですかねぇ・・・。」

いくらなんでもそれは無いでしょうよ・・・。
DラーだとキャリパーのO/Hが出来ないらしいので、
他で見てもらう予定~。
ブログ一覧 | ウイングロード | 日記
Posted at 2012/09/16 18:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 19:39
 クリアランスがないとキャリパーがスライドできませんので、この音は原因ではないのではないかと思います。むしろ、スタビライザーのリンクの方が気になります。
 私の家のブルーバードシルフィもコトコト音が出ましたが、原因は社外の強化スタビリンクでした。
コメントへの返答
2012年9月16日 19:46
motoさんのパーツレビューも参考に
スタビリンク(純正品)を揺すってみたんですが、
音は鳴らなかったんです。

キャリパーのピンも左側は音が出ないんですよ。
2012年9月16日 22:00
となると、キャリパーのオーバーホールというよりもスライドピンを外してグリスを交換するだけなので、ディーラーでも(?)出来るはずですよ。オーバーホールというとピストンを外してキャリパーシールを交換することになるので、ディーラーでも嫌がったのか、と思います。

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation