• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

怪奇 デュアリスを買いに行く 恐怖

怪奇 デュアリスを買いに行く 恐怖 残念ながら私の話じゃないですよ。
先週の事である。

日産Dラーにて、C/Aさんと話していたら、
「そういえば、Taku_i君、M君とお友達?」

私「そうそう。小中学校一緒だから」
この話である(中略)

私「あの人この前から新車で四駆が欲しいとか言ってるけど、どうするんだろうね?」
C/Aさん「デュアリスが欲しいとかこの前言ってたんだけど(汗)」
私「あの車、タイヤも7年落ちのがついてるし車検にお金かかるとか言ってたんだけど(滝汗)」

一昨日かな?で、
M君に「車どうすんの?車検通すんだったらタイヤ安いとこ探しとくよ」と言ったら、
「日曜日に日産某店に行く~」と言うので、
「それなら一緒に連れてって(汗)」と一緒に行ってみたのが今日の話である。

10時 M君、M君のお母様と共に某ディーラーに出発

私「今日買っちゃうの?」
M君「買うかどうかわからんよ」

Dラー着

C/Aさん「試乗車用意しておきました~」
試乗車はイギリス産の20S サティオ湘南仕様のエアロ付きモデル ボディカラーはZ11
(画像の車を黒くしたタイプ)

M君、早速ニンマリ(滝汗)本人、買う気である。
私「MOPのナビつけるとここのミラー無くなるよ~。」
M君・お母様「有っても無くても良い」

早速試乗。今回は運転するのか?と思いきや、
本人相変わらずの「横か後ろでいいや(汗)」と言うので、
C/Aさんがドライブ→なぜか私が運転→お母様と交代。

私が運転しているときに坂だったので、
エクストロニックCVT-M6のマニュアルモードを使用したら、
M家は「これマニュアルじゃないよね?」と戸惑ってましたねぇ・・・・(汗)

(さすが欧州車で、シート良いですねぇ・・・・。閑話休題)

お母様も「bBより前が見やすいねぇ」と好評(汗)

M君さらに買う気である。

11時 Dらー帰還。

お母様「(隣にあった)ノートライダーでも良いじゃない。」
M君「今よりでかいのが良い」

エクストレイルと迷っているという事で、エクストレイルと並べてみる。

M君「エクスの方が長いから運転大変そうだねぇ」
お母様「エクストレイルよりデュアリスが良い」

どうやら決定の様である(汗)

一応見積もり出しましょうか?と言うので、
M君が「今の車ライトが暗い」と言ってたので、
私は「20SFOURのキセノン+インテリキー」で良いかなぁ?と思ってたんだけど、

よくよく考えると、
AWDが必要ない、アルミホイールが欲しい、サンルーフは必要ない。と言うので、

お母様「そんじゃ20Gで良いじゃん」
無論、スタイリッシュガラスルーフレスである。

と言うわけでグレードは20G スタイリッシュガラスルーフレスに決定!

次はナビどうしましょうか?って話になったので、

M君が、サイドビューモニター、サイドブラインドモニター、
バックビューモニターが欲しいというので、

私「それなら、メーカーOPの付けた方が良いんじゃないの?」

お母様「でもそれだとオプション付けないとアナログテレビしか映らないんでしょ?
それなら最初から映る方が良い」

M君本人は放心状態である。おいおい・・・・・。

という事で、HC308D-Aに決定。

その隙に、私は別件でJ32ティアナのラジエターキャップを注文~。
T/Aさんに「またマニアックな部品ですねぇ」と突っ込まれ(汗)

席に戻ると見積書が出来てまして、
車両本体が約220万円、DラーOPが約56万円(滝汗)
支払総額が約300万円(ひー)

C/Aさん
「お盆休みに入る前に発注掛けないと納車が車検に間に合わないよ」と言い(汗)
お母様「Mが良いって言うなら、買っちゃうで良いわ」
するとM君放心状態(汗)

(有る意味、営業が2人居るようなもんである。閑話休題2)

買っちゃうというのであとは値引き交渉~。
私「とりあえず、JAFと日産ICカード入ってね~」とか言いがら電卓をたたくと
出てきた金額が、「(伏せ字)万円引き」
C/Aさん「これは結構きついよ~」

その後、M君家、ボディカラーで、Z11色とKY0色で悩みまして。
すると偶然に納車待ちの、基準車の20GルーフレスのKY0があるとの事。

見てみると「こっちがデカく見えて圧迫感がある!」とM君家
私「グリルが違うからじゃないの?」
M君家「グリルも黒い方の車が良い」

土壇場でエアロパーツ(約20万円)追加である。支払総額いくらになるんだか(汗)
一度、家でボディカラーを考えてみるとの事で一端帰宅~。

夕方M君宅でと約束し、私は撤収~。

その時の時刻、13時である。
購入を決めるまで3時間とは早い早い(汗)

16時~
M君宅にて
DラーOPの詳細をカタログで確認中。
すでに見積金額は340万円を突破である(滅)
するとカタログと見積書に「えっ?」な部分があったので、
「???????」と思っていると、ものすごく小さな文字で、
「サイドビューモニターとナンバープレートリムはセット装着してください」と書いてある。

おいおい。見積もりに入ってないじゃないか(汗)

M君「ところでデュアリスって家の車庫に入るの?」
私「入るでしょ?ところでbBのオーディオどうするの?移植してもらう?
ところで積めるのかな・・・・・。」


17時30分
タイミングよく?C/Aさんがデュアリスで到着。
ちゃんと車庫に入りましてねぇ・・・・・・。

私は早速bBのサブウーファーを取り外して
デュアリスに仮設置。すると助手席下に搭載出来ないのである。
(今回は要望上、ラゲッジに搭載が不可・・・・・・・。)

結局サブウーファーは私が貰う事に(^^)

で、「これ、ナンバーリムがついてないよ?」と言うと「何とかします!」との事・・・・・。

新たな見積もりを見るとディーラーオプションが93.5万円という、
あり得ない金額を叩き出していた・・・

で、支払総額を見ると!!!!!!!!
私「これじゃ赤字じゃないの?」
C/Aさん「大丈夫じゃないけど、なんとかなるよ。たぶん(汗)」

と、かなり値引きしてもらえましたねぇ・・・・・。

注文書を書き始める、M君の手が思いっきり震えていたのは内緒だ・・・・・。
ブログ一覧 | 日産車 | 日記
Posted at 2008/08/03 21:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation