• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

久しぶりの工作っと!

久しぶりの工作っと! こんばんは~


本日は、久しぶりに工房魂に火が着きまして~(笑)


写真の物を作ってしまいました。




これは、WRCバンパーのフロント開口部とフォグカバーの間にある



小さな開口部から

4748980
4748980 posted by (C)勝@大分


フロントフェンダー内にあるオイルクーラー&エアコンコアへと



風を導く



サブ・シュラウドでありまするぅぅぅ~。


サブシュラウド3
サブシュラウド3 posted by (C)勝@大分

これを装着するには


WRCバンパーの内部を切削加工の必要がありますが



今週中にはザクッと削ってしまおうかと思ってます。






もちろん




漢のサンダーで(爆)



これが装備完了したらメインシュラウドのMrk Ⅱの製作にかかります。


あとは、オリジナルのリア用



ロールセンターアジャスト・ラテラルリンクかな。。。。。


ブログ一覧 | 工房 | クルマ
Posted at 2009/05/10 23:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 23:57
勝工房久しぶりに燃えてますね^_^;
復活間近ですね(^^♪
コメントへの返答
2009年5月10日 23:59
7月にはARTE ROSSOの事務化&練習会があるもので♪

2009年5月11日 1:01
さすがプロっすね♪(笑)

何か頼みたいな~(考え中)
コメントへの返答
2009年5月11日 8:00
ありゃ。

何を妄想してます??(笑)

2009年5月11日 18:19
勝さんが楽しそうに工作してるのが想像できます。
いろんな意味で毎日が充実してるようですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:53
最近、身の回りがバタバタしてましたからねぇ~(笑)

とりあえず、現状の水温が町乗りで74度程度なので~

サーキットで90度で抑えるのを目指してます。
2009年5月12日 18:46
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)いやぁ~自分で作られるところがすごいですexclamation×2
私も来月溶接機を購入してミニカのロールバー作製しようかなっと思っています冷や汗



コメントへの返答
2009年5月12日 22:07
ロールバーならば、半自動熔接機が
いいと思いますよ。
トーチから自動で熔接ワイヤーが送り出されてきますし~
2009年5月13日 11:34
なんだか、ホントに車1台作れそうですなwww
コメントへの返答
2009年5月13日 21:37
え。。。。

そうですかねぇ~

調子に乗ると危険なので、おだてないでくださいね。


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation