• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

おはようございますっ!

何でこんな時間に更新してるかって???



今日は草耐久レースなんです。

スターティンググリッドを決める、タイムアタックが8時ぐらいからなんで、3時半には家を出て集合場所に行かねばならんとです。(汗)


今回もロードスターのドライバーとして参加となります。♪


まあ、事故らないように。。。。。



「いきまぁ~すっ!!」
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2006/04/09 03:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年4月9日 8:04
最後の言葉が、古屋徹(アムロ・レイ)に聞こえたのは私だけ?
お忙しいのに「手広く?」活動してますね?
タイムアタックの結果、気になる気になる…
コメントへの返答
2006年4月9日 20:35
着実に活動をしていますよぉ~(笑)

さすが、五十歳の丸目乗りさん

チラッと意識したガンダム・ネタに食いついて来ましたねぇ~
2006年4月9日 8:34
ご苦労さまです。
仕事では起きにくい時間帯でも、遊びになると。。
コメントへの返答
2006年4月9日 20:36
午前3時なんて。。。。。

設計をしていると仕事をしていることもあります。

明日の夜はその可能性が・・・・・。(汗
2006年4月9日 8:52
耐久レース参加とはすごいですね。しかもロドスタとは、いつもとちがう挙動のクルマだし。お気をつけて楽しんできてくださいね~
コメントへの返答
2006年4月9日 20:38
無事に帰って来ました。
オイラは最終の3番手ドライバーだったのですが、今回は数々のマシントラブルも潜り抜け、55台くらいの参加台数の43番手でした。
マシントラブルで40分くらいはムダにしてしまったかも。。。。
2006年4月9日 19:03
どもです。みに行きたかったです。ちなみにアパートは吉田医院の上あたりです(笑)
コメントへの返答
2006年4月9日 20:40
楽しかったですよぉ~
じゃあ、今月の22日は一緒にオートポリスに行きましょうね。

アラゴスタのセッティング講習会があります。
オイラのインプの足のセットアップも兼ねてメーカーが来てくれることになりました。

吉田医院。。。。
知ってるかも~
あ、みんカラのメールでオイラの連絡先を送っときました。
2006年4月9日 21:16
どもです。すいません。現在インターネットを接続できてないので、メールが・・・。
コメントへの返答
2006年4月9日 21:44
そうでしたねぇ~
引越しをされた直後でしたねぇ~(汗)

もし、携帯からメールを送れるのでしたら送ってもらえると助かります。
2006年4月10日 17:54
草レースいいですねぇ~
私も4~5年前に出た経験がありますが
また出てみたいですね

ところで!!
また勝さんとのつながりが~!!
叔父さんの件ですけど・・・・
世の中狭いですよね
コメントへの返答
2006年4月10日 20:23
草レースは面白いですよぉ~

叔父の件は全くの偶然です。
大分スバルでの交渉が不成立になってしまい、たまたま飛び込んだお店がなべ田さんところだったそうです。

叔父も今ではプラッツなどを乗っていますが、独身の時はRX7(SA22だったかな?)を乗っていた車好きです。
2006年4月10日 17:57
ロドスタは楽しい車ですから耐久レースも面白いですね。
ノントラブルだといいけど、耐久はなかなかそうはいかないところが楽しいところでもあるかな?(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 20:25
ロードスターはAP走行のための勉強になりますね~
給排気+足+01Rのロードスターですが、早く走らせるのは難しい物がありますよね。
今回のベストは2分30秒くらいだったようです。
チームのタイムアタッカーは2分25秒を出してました。
2006年4月10日 21:40
ロドスタも極めればN車両(Sタイヤ)で16-7秒ですから結構行くんですよね。
ラジアルでもそれより5-6秒落ちのところがリミットでしょうか?
どれだけ走りこんでいいセットを出せるかですが、RSは限界に近くなるとリアのトラクションが無くなるので、セッティングは難しいですからねー。
人によってもアンダー、オーバーと違ったインフォが出たり(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 21:53
同じクラスで、「赤マムシ」ってチームが出てましたが、ベストは17秒くらいでした。
ただ。1600ccのクラスにエントリーしてるけど、1800にボアアップしてたり、ハイカムまで。。。。

まあ、一発の速さよりもコンスタントに周回を重ねるのが耐久なんで、目標はコンスタントに27秒で回ることですね。

この耐久レースもオイラの師匠の仕組んだカリキュラムなんです。(笑)
インプでシングルを出せるようにしたいらしい。。。。(汗)
2006年4月10日 22:02
インプでシングル・・・
パワー=350PS以上
タイヤ=Sで245以上
足=14kg以上
この3点セットであっけなく簡単に出ますよ。
そのかわり犠牲になるものが一杯ありますけど(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 22:06
うおっ!!
老兵さん、レス早っ!!

今のウチのインプはF13k R11kなんです。
235/45-17のRE55Sを使って出そうとしています。(汗)

まあ、LSD無しで11秒が出た実績があるんで、可能なんだろうなとは思ってますが。。。。。
自分で出すとなると至難の業です。(汗)
2006年4月10日 22:31
まあ、たしかに走りこみは必要ですけど(^_^;)
でも上の仕様でたぶん2'05秒ですよ。
同程度のエボ、シルビア、FDの仕様と比べても。
私はパワーは要らないのでこのままで後はタイヤを048(225)入れてこの冬に8秒台が出ればいいです♪
コメントへの返答
2006年4月10日 22:46
8秒台っすかっ!!!!
オイラの師匠が8年くらい前にエボ6で出したタイムですね~
話に聞くと、現在の速い人達は2分を切るのが目標になってるらしいですね~

オイラには雲の上の話ですな。。。。(汗)

プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation