• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

無事に納車されました♪

本日も本業で休日出勤でしたが・・・・・。


12時半くらいには仕事を切り上げ



大分日産住吉店にNV200バネットを受け取りに行ってきました。



昼食後に娘達の宿題が終わるのを待ってから



いざっ!



出陣っ!!



15時にって話だったのですが、到着したら15時半(汗)



それから、簡単にNV200の説明を受けてっと・・・・・。



まあ、商用バンベースのミニバンなので特殊な装備もないので、


さら~っと説明を受け無事に引き取ってきました。


せっかくなので、道の駅BOOKを取り出して、一箇所でもスタンプをば(笑)



道の駅「大野」に行ってきました。


そのまま、道の駅大野で見つけた温泉のパンフレット「あすかの湯」


長湯にあるとのことで、温泉を堪能してきました。



で、肝心のNV200バネットですが、


1~5の★数で表現したら




★4.5



と、いったところでしょうか



0.5のマイナスポイントは、Aピラーの形状の影響で


右斜め前の死角が思いのほか大きいってところですね。



まあ、注意して運転すれば問題はないんだけどね~



燃費もなかなか良さそうです♪



あ、写真は後日ってことで・・・・・。

ブログ一覧 | 物欲・・・・・(汗) | クルマ
Posted at 2013/03/03 23:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

入院🏥
おやぢさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 1:13
納車おめでとうございます(^^

気になるのは「パワー」

どうですか?

コメントへの返答
2013年3月4日 8:07
ありがとうございます。

1600ccのエンジンにしては、必要十分ですね~

交通の流れに乗って走る分には合格点をあげられると思います。

流石に峠道の上りは厳しいですけどね~
2013年3月5日 17:06
私のNOTEもAピラーが太くて斜め前方が非常に見辛いです。

最近の設計は、剛性の確保と視認性の両取りで、三角窓が主流ですね。
コメントへの返答
2013年3月5日 18:15
kazuさんのNOTEもAピラーが邪魔なんですね~

NV200にも三角窓はありますが、助手席からじゃないと右斜め前は見えません(笑)


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation