• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

ファーストインプレッションっ!

ファーストインプレッションっ! smartが納車されて~




仕事帰りにちょこっと走ってみました。




Softouch (ソフタッチ) と言うシングルクラッチのクラッチレスMT


賛否両論のようですが、私的には良くできたMTかと思います。



クラッチレスMTというとDSGを思い浮かべますが、あちらはクラッチが2個あって


次のギア用に待機してくれている状態らしいです。


smartはシングルクラッチなので、待機してくれているクラッチが居ないので


パドルでシフトアップするときに、ちょっと引っ張り気味に回してあげて


普通のMTみたいに一瞬アクセルを戻すと良い感じですね。



車の動きとしては、ピッチングもローリングも前後輪同時にくる感じで


ホイルベースが1865ミリ全幅1560ミリと300ミリ程度しか変わらないので



普通車みたいに前輪の変化があって時間差で後輪の変化があるのとは違いますね。


ちょっとした段差なら、一気にダッダーんっって感じですね(笑)


多分、フロントがロールするときにはリアの加重もフロントと同じように移動しているでしょうね~


車高の高さがあるので、まったく違いますがカートみたいな感じです。




まあ、楽しい車だってのは間違いないですね♪

ブログ一覧 | smart | クルマ
Posted at 2016/04/05 20:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年4月5日 22:55
ムフ( ̄m ̄)

それが許容できるということは、、、長くお付き合いいただけそーですねー(^o^)/

これからも、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年4月5日 22:59
元々、メカフェチなもので♪

仕組みを理解して操作すれば、楽しいですよ。

このスペックでsmartロードスターも復活したら売れると思うんですよね~
2016年4月5日 23:19
ですよねー♪

スマローは、ノーマルでも451とはまた違った感覚があると思いますよー( ̄▽ ̄)ニヒ
コメントへの返答
2016年4月5日 23:23
元々はスマローを狙ってたんですけどね。

良い珠が少なくなってしまって。。。。。

そこに、このスマカブに出会いました。♪
2016年4月6日 8:16
シングルクラッチだと、MTみたいにワンテンポある感じなんですか
慣れれば問題なさそうですね^_^

ホイルベースが短いと、カート状な動きになるって納得です
車高はホイルベースやトレッド幅に対して高めと思いますが、高速コーナーとかは怖くないですか?
コメントへの返答
2016年4月6日 8:21
車高の高さは、今のところ気にならないですね~

ただ、サーキットに持ち込むとなると話は別になると思いますが・・・・。

グラベルに出るような状況になったら横転覚悟でしょうね。。。。。

なんたって、サイコロみたいなもんですからねぇ~

プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation