• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月27日

タイヤ~

タイヤ~ 超激務でバタバタしている勝@大分デス。



激務の為になかなかブログもままなりませんが



スマカブ君のタイヤを物色~♪



いろいろ調べてはいますが、



フロント 175/55-15


リア   195/50-15


というサイズの為か、同一銘柄ではなかなか無い。。。。。


ピレリ CINTURATOが唯一か????


まあ、スマカブ君にハイグレードなタイヤはオーバーキャパなので


いろいろと悩むところですね。



さてさて・・・・・・。

ブログ一覧 | smart | クルマ
Posted at 2016/06/27 21:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年6月27日 21:41
オイラも早くタイヤ交換をしたいんですが、なかなか純正タイヤが減りません(笑)

今なんとなくSmart bookをヤフオクで見たら1000円で出品されてましたよ(゚∀゚)
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s493070563
コメントへの返答
2016年6月27日 21:45
純正タイヤって長持ちってイメージが。。。。


あ、私もチェックしてます!!

2016年6月27日 21:48
最近ローテーションしたんで、もう少しかな~って感じです(笑)
コメントへの返答
2016年6月27日 22:46
ワークス乗りさんは走行距離も半端ないですねからね~

純正タイヤもあっという間ですかね?(笑)
2016年6月28日 7:51
確かに同じ銘柄って大変そうですね。
アジアンタイヤとかでは無いですか?
コメントへの返答
2016年6月28日 8:04
無い場合は、前後で銘柄を変えて使用する場合もあると、主治医から聞きました。

アジアン。。。。。そちらはチェックしてませんでした。

ま、Cinturato P1もピレリ中国工場製なので、アジアンタイヤになるのですかね?(笑)
2016年6月28日 9:31
タイヤに関して言えば、いざという時のことを考えるとオーバーキャパでもいいと思います。
速く走る為というより安全性に関わる部分ですしね。

ただ人のことだからそう思うだけで、自分ならもったいないと感じるかも・・・(苦笑)
コメントへの返答
2016年6月28日 10:08
車両の性能に合わせた物を選びたいですよね~

スマカブはエコカーなので、エコタイヤ?!


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation