• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

入荷~♪

入荷~♪ 激務で物欲暴走中の勝@大分です。



さて、



ホイールコーティングも入荷したし。。。。。




ホイールも無事に入荷しました。



後は、リアアンダーの不足部品の入荷を待つばかりです。



ちなみに、



前回、モザイクをかけていたホイールですが。




↓ コイツです。








これは、大阪にあるショップが鍛栄社に依頼して製作された物のようです。


(在庫に限り特売している模様♪)残り3セットありましたよ~



個人的にはsmartはインチアップするよりも15インチのままで、バネ下重量を軽くしたいので



鍛造ホイールは最適なのです。







左奥にあるのがリア用の 6.5j インセット0 のホイールです。


手前のが 6.5j インセット32 のホイールです。


センター部分の彫りの深さの違いがお分かりになるだろうか・・・・・・。



一応、加工すればインセット変更なども可能と主治医からは聞いているので、



何かあっても大丈夫でしょう(笑)



さて、まずはコーティング作業をしますかね~♪



ブログ一覧 | smart | クルマ
Posted at 2018/06/23 22:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2018年6月24日 0:26
ホイール行きましたか~
私は先ずはマフラーのみの交換で少し勉強です

先ずクリアしないといけないのがフロントの外べりかな~
コーナーリング時の荷重かけすぎ?かな
リアはそれほどではないのですが
コメントへの返答
2018年6月24日 0:34
アライメントの見直しをした方が良いかと思います。


メーカー設定のアライメントは基準値でしょうが、最適値では無いかと・・・・・。

2018年6月24日 10:20
ホイール&ディフューザー、楽しみデスね(^^)
仕上がったら拝見したいです。マフラーの音も気になりますし♪
コメントへの返答
2018年6月24日 11:43
どもども~♪

マフラーの音は、車に興味のある取引先の社長さんからは、「いい音してるね~」と言われました。

2018年6月24日 11:12
重量測ってみられましたか?
15インチ鍛造だと相当軽そうですね~
コメントへの返答
2018年6月24日 11:45
まだ、計測はしてませんが・・・・・。

指2本でつまんで持ち上げれますよ。


5kgを切っているのではと???


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation