• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

スバリスト達の物欲菌増殖オフ♪

スバリスト達の物欲菌増殖オフ♪ 題名の通り。。。。

8月12日(日)に


「スバリスト達の物欲菌増殖オフ♪」


を開催します。



場所は、ウチのインプを置いてる


ARTE ROSSO です。


集合時間は16時



で、2~3時間くらい物欲談義に花を咲かせ



その後は、近くのファミレスに移動して



簡単な夕食でも一緒に。。。。ってな感じです。


今のところの参加者は

急用が入らなければ、

涙目Cさん

橘みのるさん

よっさん



息子さんの宿題が終われば。。

katafuriさん


旅に出たい病が出なければ、

黒髭さん


と、いった感じでしょうかね~


他にも参加したい方は、どしどし書き込みをしてくんなまし~(笑)



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/08/06 20:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 20:17
ほぼ行けそうです。問題はどうやって行くかです・・・がまん顔
大分駅経由はダメですか?がまん顔
コメントへの返答
2007年8月6日 20:45
賀来駅で下車すれば、徒歩で5分ですよ~(笑)

あ、大分駅から乗り換えないと賀来駅には行けませんでしたね。。。。。

いざとなったら回収に走りますよ。

2007年8月6日 21:58
賀来の近くなんですね~
ということは旧免許センターから近いって事ですね。

もしかすると早めに到着するかもしれません。
コメントへの返答
2007年8月6日 22:04
大分インターからの道のりを、こちらにアップしてますんで、予習しといてくださいませ~

http://minkara.carview.co.jp/userid/177295/car/67628/431519/photo.aspx
2007年8月6日 23:24
昔あったホームワイドのそばぐらいでしょうか。
結構隠れ家的な場所ですね。

予習何度もしときますね。
多分兄と行くと思います~♪
コメントへの返答
2007年8月6日 23:30
そうですね~
ホームワイド跡地のところを通りますね。

最近は、フェラーリが来るショップがあるって徐々に名前が広まっているようです。

2007年8月7日 11:01
現在私も物欲菌に侵されています!!
物欲談義に花を咲かせたいんですが・・・
その内 そちらへも足を運びたいと思っています。
そのときは、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年8月7日 11:08
いつでもいらっしゃってくださいませ~♪

物欲菌の亜種に感染しても責任は持ちませんけど・・・・(笑)


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation