• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

最強の丸目インプレッサ計画・迷走変(笑)

最近、アップしている「最強の丸目インプレッサ計画」



鋭い方はついにインプの心臓に手を入れるんだなと感づいているでしょう



それは、ほぼ正解です。♪



現状での予定は。。。。。


TODAレーシングの2.2Lキットを使用してと




後は現在問い合わせ中の○○○○○○○○をどうするか。


タービンをどうするか・・・・。


当初、AVOの2.2L用のタービンを考えてましたが、

ベースがギャレット製の為ブーストのかかりが遅く

どっかんターボになるのでサーキットには不向きという情報も。。。。。

インジェクターは525ccが純正なので400Psくらいならば、交換は不要らしい。

レギュレーターを装備して燃圧をあげれば、600CC位は吹くとのこと・・・・。

ビックスロットルバルブも検討はしていたが、

逆に弁板の端面を刃物のように鋭利にするだけで、

吸気効率ははるかに向上するらしい。(CPU屋さん談)


後は、エンジンビルダーとCPU屋さんとの相性の問題かと・・・・・・。


エンジン製作やセッティングについては流石にわからないので

うまくコラボレーションしてくれれば


とても良い心臓が出来上がるはず・・・・・。



これは




ドキドキワクワクです。

ブログ一覧 | 最強の丸目インプレッサ計画 | クルマ
Posted at 2007/10/20 10:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

秋晴れに粒あんだって伝えなきゃ
CSDJPさん

横須賀PA
8JCCZFさん

皆様、こんにちは😀❣️天津飯とヨ ...
skyipuさん

久しぶりの団子3兄弟、じゃなかった ...
シュールさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 11:39
6発に変えたほうが早そうな気が・・
乗らないのかな?
コメントへの返答
2007年10月20日 12:09
スペース的に厳しそうだし・・・・。

フロントが重くなりそう(汗)
2007年10月20日 13:09
ヒラカワさん、こんにちは。
すごく昔から HNだけは
存じ上げているのですが、、、
是非 合コンご一緒したいですね。爆)

6発いいですねえ~。
でも 勝さんの要求値には不向きなんだと
おもいますね。 上で伸びないので。
で、尚且つ エンジンうえの補器類重量が
純増するので フロント軸重より先に
重量配分が余計いってしまうし、、、
そのぶんケツを重くしないと
バランスとれなくなりますので
余計 走りにくくなるような気が、、、

エキマニ製作だけで 目玉飛び出るくらい
掛かる気が、、、ターボ仕様にするなら、の
前提付きで。

勝さん、インジェクションの容量一杯仕様とか
あまり 不具合が出た時に 一発でお釈迦に
なるような セッティングは
避けたほうが無難かも、、、汗)
STIも追加打って 対応してますしね。

最低2年後も 乗ってたいじゃないですか~。笑)
エア吸って空打ち、、、爆)みたいな、、、コワ)
コメントへの返答
2007年10月20日 13:17
そうっ!!

それそれ!!

インジェクターが純正のままで心配なのはそこなのよ~

そか。。。
追加を打つって手段もありましたね。♪


あ。

5年くらい乗りたいかも~
2007年10月21日 0:07
お久しぶりです。
インジェクターは交換した方がイイかと私も思いますよ。
壊れた時の費用を考えるとその方が安心ですしね。

90%噴霧以内で収まるようにしておけばイイかと。
コメントへの返答
2007年10月21日 3:43
どもども~

やはりそうですよね~

通常、モーターでも80%程度で運転するのが一番長持ちしますもんね~


プロフィール

「20万キロ越え~ http://cvw.jp/b/177295/48651334/
何シテル?   09/12 23:27
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation