• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

最強の丸目インプレッサ計画・ECU偏

最強の丸目インプレッサ計画・ECU偏 「最強の丸目インプレッサ計画」


今回のお題は「ECU」



関東と関西のコラボレーションは


距離の壁と


関東と関西では考え方が異なるって事で。。。。。


コラボレーションは断念しようと思います。


そこで、エンジンビルダーのAさんに一肌脱いでもらって


気心の知れたCPU屋さんにお願いすることにしました。


で、気になるのが


HKSのF-CON is


Aさん、ご紹介のCPUやさんはHKSのF-Conを使ってのセッティングが得意らしい。


で、


気になるのが気圧に対しての燃調補正


以前のF-conは気圧変化に対しての補正機能が甘いとの情報もあったので。。。
(本当かは未確認)



早速、HKSのHPに入って情報収集をしてみると。。。


気になる機能が追加されている模様。。。。。。。。


エアフロ(吸入空気量センサー)変換機能


ただ、



■F-CON iS単体機能2
(一部車種に使用可能な機能)



と、して紹介されています。


インプの場合はどうなんでしょ?


明日にでもHKSに問い合わせをしてみようかな。







ちなみに、スペックC 改 タービンも問い合わせ中(笑)



ブログ一覧 | 最強の丸目インプレッサ計画 | クルマ
Posted at 2007/10/24 00:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月24日 8:46
サブコンよりECU書換え(現車合わせ)の方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:49
それは、わかってはいるんですけどね~

ビルダーの方と気心の知れているECU屋さんがF-CONが得意らしいんですよ~

2007年10月24日 10:55
遠方(岡山)ですが私がお世話になっているK-MAXさんは良い仕事してくれますよ。
コメントへの返答
2007年10月24日 11:31
うちのインプの今のECUはリザルトなんです(汗)
静岡でエンジンを開けるので、そのビルダーの方が作業しやすい方を選任しようかと思ってるしだいです。

2007年10月24日 19:41
なんだか 盛り上がってますね。爆)

じゃあ、取りにいきましょうか???嘘)

今日、オートウェイで タイヤを購入して
A氏に届けたので(工賃物納)
勝さんの話題で 盛り上がりでした。

なにげに 何処まで行くんだろう???って
心配になりましたよ。

ノーマル+100PS くらいが
いいとこかなあ???って言ってましたが
それって 400前後ってこと???
メタルガスケットと ノックピンを
どうやって ぶち込もうかなあって
悩んでましたよ。

アルミブロックの耐性問題とか、、、
前置きインタークーラは レスポンスの面で
どうなんだろ???って。
道中のパイプ類が 熱いと
帰ってくるまでに熱を拾っちゃうんじゃ???
という はなしで。



コメントへの返答
2007年10月24日 20:13
あははははは(汗)


せっかく心臓外科(エンジンビルダー)&脳神経外科(ECU)にお願いするんですし・・・・。

予算の範囲内で出来る限りの事をやりたいですよね~


丸目インプの頃のWRカーを彷彿させるような(笑)


2007年10月24日 21:31
ワシ、、
プログラム書きましょうか?(笑
コメントへの返答
2007年10月24日 21:39
わはははは(笑)

瞬間的に800馬力くらい出ます???



プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation