• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

最強の丸目インプレッサ計画・タービン偏

最強の丸目インプレッサ計画・タービン偏 「最強の丸目インプレッサ計画」


今回のお題は。。。。。



「タービン」です。



今までの流れで行くと、


純正スペックCタービンのハイフロー化で決定であります。♪



ここ数日、Speed Boxさんにメールにて問い合わせをしてました。



で、



気になるのがハイフロー加工後のタービンの性能っ!




Speed Boxさんからの回答は


コンプレッサーホイルのサイズ&性能は


トラストのTD06-20Gタービンとほぼ同じ性能とのこと。。。。


トラストのHPでコンプレッサーホイルサイズを確認してみると・・・。



TD06シリーズのタービンって沢山あるのね(汗)

TD06-17C    TD06S-20G    TD06SL2-20G    TD06SH-20G


それぞれの対応馬力の設定が

300~380   300~430   300~430   350~450


となってますね~


ハイフロー後のコンプレーッサーサイズと比べると。。。。

イン側は50.4ミリ    トラストのタービンではTD05SH-18Gの50.5ミリ

アウト側は76.2ミリ   トラストのタービンではT67-25Gの78ミリ

と、言ったところでしょうか・・・・・。


後は、セッティング次第で


馬力、トルク、レスポンスにも影響してくるであろうが。。。。。。



旨く行けば、400馬力近辺は出るのかなぁ~

後は、トルクとレスポンスがどうなるのか・・・・。


非常に楽しみで有ります。





ブログ一覧 | 最強の丸目インプレッサ計画 | クルマ
Posted at 2007/10/26 20:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

0815
どどまいやさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 21:00
駆動系ってどこまでもつんですかね?
そのままって訳にはいかないでしょうねぇ
コメントへの返答
2007年10月26日 21:04
ミッションは大丈夫みたいですよ~

GDのミッションは重いけど丈夫って言ってましたからね~(笑)

まあ、400馬力 55Kが境目になるのではと予想はしてますけど・・・・。

それ以上は強化品を探さないといけなくなりそうですよね~
2007年10月26日 21:44
悪だくみしてますねぇ。

うちは、冷却系をやらないとねぇ。
ついでに黒くしますかねぇ^^;
コメントへの返答
2007年10月26日 21:48
今回はかなり大掛かりになりそうです。

最強の丸目インプレッサを目指します。

2007年10月27日 2:45
ワンオフする!(爆
容量800psで、圧3.0位で(死
コメントへの返答
2007年10月27日 7:27
それって、人間がもちませんって(汗)

2007年10月27日 7:30
おはようございます
自分もハイフロタービンには興味ありますねー(^O^)
ハイフロはタービンホイールはノーマルを使う感じになるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月27日 7:36
コンプレッサーホイル側を加工するだけなので、タービンホイルは純正のままですね~
2007年10月27日 8:02
詳しい事は分かりませんが、凄い事になってきましたね!

なぜか完成が楽しみです。
完成までの過程が楽しいのかな?
コメントへの返答
2007年10月27日 8:07
なかなか情報収集も大変ですよ(笑)

完成は来年の2月中旬の予定です。♪



プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation