• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン その2.。。。

今日から仕事初めなのですが。。。。。




特急の仕事が入りまして。。。。



それの、材料の前加工を依頼しようと



取引先の加工屋さんにFAXっ!



しばらくしたら。。。。。




「FAXが送信できませんでした」とエラーメッセージ。。。。




?????




再送信しても、再び同じメッセージ。。。。。。




お・おかしい。。。。

担当の営業の携帯に連絡を入れると。。。。。










「現在、この電話は使われていません」




。。。。。。。




な・なんなんだっっ!!





そこで、材料屋さんに電話をして


「佐伯の方で、変な話を聞いてない?」と聞くと。。。



「1件ありますっ!」との回答(汗)



「ど・ドコ???」と聞くと。・。・。・。・




「〇〇〇〇です。」と。。。。。。





ウチが製作依頼していて、先ほどからFAXを送ろうとしていた会社ですた。。




う~む





1月9日納期と1月15日納期で依頼してある部品はどうなるんじゃ?(滝汗)








Σ( ̄ロ ̄lll) 




Posted at 2009/01/05 21:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本業 | ビジネス/学習
2008年10月31日 イイね!

うごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっっ

超激務のつ・津波がぁぁぁぁぁぁ~




2日のオフでARTE ROSSOの事務化のスタッフで



遊んだら



今月はお休みが無いかも~(滝汗)



う~む



連れのアパートの風呂釜も取り付けしてあげたいんだが。。。。



何とか時間を作るしかないな。。。





Posted at 2008/10/31 21:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本業 | ビジネス/学習
2008年10月29日 イイね!

はぅあっ!!

激務に翻弄ちゅう~(汗)


〇ヨ〇の仕事が正式発注になり。。。。


図面の仕分け中の勝@大分です。




重なるときは重なるもので・・・・・。



「エビの筋切り機」のほうも本格的に動きそうな気配。。。。。



休み明けまでに、見積書を提出しなくてはならなくなりました。




試作品で刃の切れ味をテストしていたのですが、



先日、追加工した刃が良好の模様。。。



う~む


なぜにこうもブッキングしてしまうのやら。。。。(滝汗)


Posted at 2008/10/29 20:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本業 | ビジネス/学習
2008年10月24日 イイね!

うごぉぉぉぉぉっ!   激務警報発令っ!

うごぉぉぉぉぉっ!   激務警報発令っ!うごぉぉぉぉぉぉっ



本業のほうの


激務警報が発令されますた。。。




28日に正式受注が決まる予定ですが。。。。





〇ヨ〇関係の仕事ですが。。。



大小合わせて6台の治具ロボットを11月末納期です。(滝汗)



ワシは生き残ることができるのか。。。。


Posted at 2008/10/24 21:41:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本業 | ビジネス/学習
2008年07月31日 イイね!

みなさんお待ちかねの動画ですよん♪

こんばんは~



本日、「エビ・背ワタ取り機」の追加部品を納品した


勝@大分でありんす♪





さて。。。。。




皆さんお待ちかねの動画をアップしますっ!


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=147761&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/pc/pcb4feab0e6548ac63c9175fd3cab5d/147761/wlbqnitpodvjegcczvxk_ta.jpg&movie=147761&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/147761'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/pc/pcb4feab0e6548ac63c9175fd3cab5d/147761/rrmpbwexgghrpcqyymid_w1.jpg' />MOV00212</a>

手元をアップして撮影してみました。



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=147767&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/pc/pcb4feab0e6548ac63c9175fd3cab5d/147767/rcuwjhrcwgazufzvuoya_ta.jpg&movie=147767&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/147767'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/pc/pcb4feab0e6548ac63c9175fd3cab5d/147767/xceiyeepugappixbmaiy_w1.jpg' />MOV00213</a>

更にエビが排出されている様子がわかるように撮影してみました。



DSC00217
DSC00217 posted by (C)勝@大分


右の1匹は処理前ですね。




DSC00216
DSC00216 posted by (C)勝@大分



処理完了のエビの整列っ!(笑)





お客さんの工場では1時間に3000匹を1台で処理しているそうです。



さてと、




背ワタ取り機が完了したんで、



のんびりできるかなと・・・・・・



思いきや



更なる激務が到来しそうです。



次は


殺畜関係の物件のプレゼン図面と・・・・。


エビの筋切り機です。


あと、ト〇タ〇動車の物件もほぼ決定のもよう(滝汗)



Posted at 2008/07/31 22:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本業 | ビジネス/学習

プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation