• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

雨降りの為。。。。。

雨降りの為。。。。。今日は雨降りの為




なかなか作業ができまへん。。。。




( iдi ) ハウー




とりあえず、予想寸法でラジエターの下側のブラケットを製作してみました。



後は、



車体側に取り付けて、ラジエターの収まりを確認しなくてわ。。。。。。




残りの製作パーツは


①ラジエターの上側ブラケット

②ラジエターの入り側の配管

③入り側のシュラウド

④インタークーラー取り付けブラケット&インタークーラー配管角度変更

⑤出側シュラウドA

⑥インタークーラー入り側シュラウド

⑦ラジエター&インタークーラー出側合流シュラウド

⑧合流シュラウド取り付けブラケット



ざっと、こんな感じでしょうかねぇ~



あと、20日くらいで完成させたいものです。。。。。


2009年10月01日 イイね!

今日の術式は。。。。「移植&サポート製作」でっすっ!

今日の術式は。。。。「移植&サポート製作」でっすっ!本日は。。。。。





摘出した旧ラジエターより



冷却ファンの移植であります。




まずは、取り付け場所の採寸とファンの取り付け穴位置の採寸をして



とりあえず、サポートを新作してと。。。。。



仮組みまで、やってみました。




明日は、製作したサポートを塗装して本組しますかね~




あ・・・携帯だと昨日の比較写真が見れないので、フォトギャラリーにアップしてみました。


2009年09月30日 イイね!

摘出手術完了っ!  。。。。 そして、比べてみた

本日の術式



既設ラジエターの摘出&ファン配線の確認っ!




周辺部の既設ラジエターの取り付けブラケットを撤去し



ファンの配線を取り外しました。












比べてみた(笑)









比較1
比較1 posted by (C)勝@大分


まずは、大きさ比較。。。。


かなり違いますねぇ~

これが、GDBで入る限界サイズかなぁ~











比較2
比較2 posted by (C)勝@大分


更に


厚さを比較してみました。。。。。


約2倍ですね。。。。。



シャァ専用ではありませんが。。。。。。



大きさと厚さを総合的に見たら



3倍くらい冷える?????

2009年09月29日 イイね!

今日の作業はぁ~

今日の作業はぁ~本日の作業は~



インタークーラーを撤去して




クーラントを抜き取りました。



今年の6月にC72に入れ替えたばかりなので。。。。。



廃棄するにはもったいないかなぁ~



って事で



一応、回収(笑)




昼からの休憩時間でラジエターを撤去しようかと思ったら




雨が降り出してしまった。。。。。。(汗)




明日は撤去できるかなぁ~
2009年09月28日 イイね!

準備は出来たっ!

準備は出来たっ!はいっ!



またまた


インプのフロントタイヤ下に


コンクリートブロックを敷いて



下に潜りこめるようにしました。




いよいよ




明日は、




クーラント液を抜き取って。。。。。



既設ラジエターを撤去しますかねぇ~



あ。。。



新型ラジエターの設置の時にコアを傷つけないように保護カバーを考えとかねば・・・・



プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation