• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

残念無念。。。。。次戦はかならずっ!

残念無念。。。。。次戦はかならずっ!先日の日曜日(4月29日)に



EMZさん主催の軽カー耐久に参戦してきました。



今回よりOO Racing Teamも3台体制となりまして。。。。(笑)



OO Racing チームA NS MOTORSヴィヴィオ


OO Racing チームB SEALINE☆ウルトラ660(ワークス)


OO Racing チームC ARTEROSSOカプチーノ



となりました~(笑)




どうやら、耐久レース病が増殖しまして~♪




仲間が増えてしまっちゃったんです。




さて、結果は。。。。。。




ウチのチームは、4時間48分走ったところで・・・・・・。




リタイヤとなってしまいました。(涙)


リタイヤした時点では総合1位だったんですけどね~





吸排気を多少リファインし、


燃料の偏りの防止策とブローを防止するために燃圧の安定化も施したのですが



ピストン棚落ちと思われる症状が発生。。。。。



まあ、これからのチューニングの方向性も見えてきたし



更なるステップアップの為に準備をしますかね~



製作するもの

  オルガン式ペダルユニット
  エキマニ

導入したいもの

  ROMライター
  EPROM 27C256
  アドレストレーサー
   LM-2 A/Fメーター



しっかりと対策を打つとしますかね~







Posted at 2012/05/01 01:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年04月28日 イイね!

マスターシリンダー・・・・。

マスターシリンダー・・・・。明日はエムズ主催の軽耐久です。



今回もバタバタと激務に追われながらの



準備なので、忘れ物が無いか心配ですが・・・・。



7時間と長丁場なので、完走できるようにがんばってこようと思います。



さて、



先日のオルガン式ペダルユニットの件なのですが、



まずは、マスターシリンダーを物色中です(笑)




まあ、この時点で作る気満々なんですけどね~



某オークションで写真のAP racingのマスターシリンダーが出品されてたり




Wilwoodのマスターシリンダーが出品されてたりと



個人的にはAPかなぁ~



Posted at 2012/04/28 01:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年04月21日 イイね!

TILTON。。。。。。

TILTON。。。。。。ずいぶん久しぶりのブログになりました。



今月の29日のHSR耐久に向け



まずは、エンジンは組みあがりました。♪





オイルキャッチタンクのレベルゲージも取り付けれるように改造も完了しました。



で・・・・・・。




写真のTILTONの3ペダルなんですがね



本日、S社長と話してまして



ヴィヴィオのGTマシン化という感じでしょうか・・・・・。



シートも後ろへ20センチくらい移設して




GTマシンのようなドライビングポジションにしたいなと・・・・。



いろいろとネットで検索していると概略図なども発見♪









アルミ削りだしで製作すれば、作れそうな予感♪♪♪


更に、ヴィヴィオはアクセルとクラッチがワイヤー式なので、


動作を変換する部品も必要だなと考えていたら


これまた発見♪





これに加えて、エキマニを製作すれば、なかなかの状態に仕上がるはず



v(´∀`*)イェイ








Posted at 2012/04/21 01:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年03月24日 イイね!

何とか完成っ!!

何とか完成っ!!今まで使ってたサインボードが



行方不明になってしまったので・・・・・・(汗)



新しく製作しました。





後は、N君が製作してくれた数字ステッカーを文字板に貼るだけです。



とりあえず、2チーム分製作しました。




写真の文字板は保護シートが付いているので



シートを剥がすと板は黒色です。


Posted at 2012/03/24 00:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年03月23日 イイね!

新装備っ♪

新装備っ♪オートポリスでの軽耐久まで数日となりましたが・・・・。


なんとか、S社長とN君のおかげでエンジンは組みあがり



後は、補記類の強化のみです。




フュエールレギュレーター


スワールポット


オイルキャッチタンク


と装備します。

こちらは製作中のキャッチタンク



取り急ぎ、取り付け用のブラケットとスワールポットからのリターンを接続する


アタッチメントを製作っ




一番下のが今回製作したものです。


更に、オイルキャッチタンクも製作しました。


ちなみに、R2のエンジンはヘッドのクーラントの流路が変更されているようです。


ヴィヴィオで問題の多かった排気バルブ欠け対策でしょうかね~



Posted at 2012/03/23 01:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ

プロフィール

「20万キロ越え~ http://cvw.jp/b/177295/48651334/
何シテル?   09/12 23:27
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation