• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

インジェクター。。。。。

インジェクター。。。。。さて。



耐久号のエンジンを復活させるべくいろいろと模索。。。。



まずは、




前回の耐久レースでの損傷状況をS社長に調査してもらえるように



お願いをして。。。。


プラグの電極部分が無くなっていたらしいので、


予想では、吸気か排気のバルブが欠けてシリンダー内で暴れたために

プラグの電極が損失してしまったのではと・・・・・・。



これからの工程としては、


①シリンダー内の損傷状況調査

②傷が軽微ならば、ボーリング+オーバーサイズピストンの導入

③インジェクター容量の増加  210cc~250cc程度か

④ROM書き換えによるセッティング

⑤ロールセンターの見直し

⑥ペダルキット取り付けによりシート位置変更

⑦エキマニ製作



やることはこれくらいでしょうか。。。。。



あ。。。



ミッションとLSDのオーバーホールもやっておきたいですね~



で、写真のインジェクターなのですが、


高抵抗の250cc 12孔インジェクターなんですよね~


ロードスターなんかに流用することが多いらしい。。。。


ヴィヴィオに流用できないか調査中~



ROMのほうはRX-RMさんよりいろいろと資料とデータをいただいて検討中~


実際、某オークションROMは高負荷時にはインジェクターは100%以上の吐出が必要になっているような感じが・・・・・・・・・(汗)


これじゃあ、劣化したインジェクターでは必要量の吐出ができないのでは???



どうりで全開にしたときの空燃比が12.3とか表示していたはずです。



もしかすると、インジェクターの容量を上げて基本吐出量を変更するだけでもエンジンを壊さずに住むかもしれませんね。




Posted at 2012/06/13 23:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年06月09日 イイね!

う~む。。。。。

う~む。。。。。先日よりVC++というソフトでアプリケーションを作成できないかと



いろいろと独学で勉強してますが・・・・・。



あまりにも時間が無さ過ぎです(爆)



そこで、いろいろと検索していたら



GRIDよりROMMaker 3D というソフトが販売されているのを発見。。。。。。



価格も税込みで39800円




一昔前のチューニング用の機材やソフトに比べればはるかに安い。。。。。




どうしよっかなぁ~


Posted at 2012/06/09 12:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年06月06日 イイね!

エデイタ。。。。。

エデイタ。。。。。ROMチューニングを行う上で



アドレスは教えていただいたので~



あとは、




この16進数の羅列を視覚的にわかりやすくしたい。。。。。




ネットで検索。。。。。




検索。。。。。。。。。。。。。。



検索。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





そうしたら VC++というソフトでエデイタを作成できるとのこと。。。。




更に勉強しないと行けなくなった。。。





(爆)




とりあえず、以前みんカラで頂いたノートPCをリカバリーしてすっからかんにして~



ウインドウズの更新をインストールっと



あとは、VC++をインストールするかな。。。。。。




さて、まともにアプリケーションを作れるのか???


Posted at 2012/06/06 01:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年06月03日 イイね!

基本噴射マップの変更っ

基本噴射マップの変更っ要はインジェクターの噴射量の変更と



言ったところでしょうか。。。。




ここは、RX-RもRX-RAも共通のアドレスの模様。。。。。



問題は、各種リミッターなのですがそこら辺の情報を頂いたのですが、

Chiffon-Rさんありがとうございます。



イマイチ一致しない。。。。。



この某ロムは関東のヴィヴィオ乗りの間では「赤ロム」と呼ばれているらしいが・・・・。



リミッターに関しては、RX-RやRX-RAのどちらのアドレスで見ても入力されている数値が一致しないんですよね~


チューンドROMはRX-RAベースと聞いているので~



リミッターカットされているから違う数値なのか????




とりあえず、210ccインジェクター用に基本噴射マップの書き換えは完了~♫



詳しい方は更にご教授をお願いします~



追記、Chiffon-Rさんメールしましたが届きました?
Posted at 2012/06/03 23:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2012年05月29日 イイね!

物色・・・・・。

物色・・・・・。某オークションで



BLITZの210ccインジェクターを発見っ!!



出品者に抵抗値やホール数を問い合わせ中~



ワゴンR セルボ ジムニー 向けに出品しているようだが・・・・・・。



まあ、ワークスのインジェクターをヴィヴィオに流用出来るとの話もあるし



ジムニーにワークスのインジェクターを流用できるとも聞いたことがあるので



コイツは逝けるのか????



後は、ヴィヴィオの純正インジェクターの抵抗値がわかれば解決かな~




どなたか知りませんか?


Posted at 2012/05/29 02:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ

プロフィール

「20万キロ越え~ http://cvw.jp/b/177295/48651334/
何シテル?   09/12 23:27
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation