• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

最強の丸目インプレッサ計画・タービン迷走編(笑)

とりあえず、AVOのタービンがギャレットベースだったはずなので、


ギャレットベースのタービンはどっかんターボになってしまい


オートポリスには不向き。。。。。


ならば、手持ちの新品GDB-B型スペックCタービンはというと


風量がたりなさそうな感じだし(汗)


そこでいろいろ調べてたらタービンを加工して必要にあわせた


タービンチューンをやってくれるショップを発見♪



こちら


価格も手ごろだし、これが使えそうならば浮いた軍資金を


エンジン製作にまわせるというもの♪


明日にでもAさんに聞いてみるかな♪

2007年10月20日 イイね!

最強の丸目インプレッサ計画・迷走変(笑)

最近、アップしている「最強の丸目インプレッサ計画」



鋭い方はついにインプの心臓に手を入れるんだなと感づいているでしょう



それは、ほぼ正解です。♪



現状での予定は。。。。。


TODAレーシングの2.2Lキットを使用してと




後は現在問い合わせ中の○○○○○○○○をどうするか。


タービンをどうするか・・・・。


当初、AVOの2.2L用のタービンを考えてましたが、

ベースがギャレット製の為ブーストのかかりが遅く

どっかんターボになるのでサーキットには不向きという情報も。。。。。

インジェクターは525ccが純正なので400Psくらいならば、交換は不要らしい。

レギュレーターを装備して燃圧をあげれば、600CC位は吹くとのこと・・・・。

ビックスロットルバルブも検討はしていたが、

逆に弁板の端面を刃物のように鋭利にするだけで、

吸気効率ははるかに向上するらしい。(CPU屋さん談)


後は、エンジンビルダーとCPU屋さんとの相性の問題かと・・・・・・。


エンジン製作やセッティングについては流石にわからないので

うまくコラボレーションしてくれれば


とても良い心臓が出来上がるはず・・・・・。



これは




ドキドキワクワクです。

2007年10月17日 イイね!

さてと・・・・・。

最強の丸目インプレッサ計画も徐々に情報も集まってきて


次のステップへの準備をしなくては・・・・。


今回はマジに大部隊が必要なので~(笑)


農協か銀行で融資をうけるかな。。。。。



2007年10月16日 イイね!

最強の丸目インプレッサ計画・その2

今日はお昼休みのちょっとした時間に


ビルダーのA氏と打ち合わせ♪


この前、始めて会ったとは思えないくらい気さくに話も進む♪



とりあえず、使用パーツもおおまかには決まってきました。



○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○

Do-luck リサキュレーションバルブ

JUN 大容量オイルポンプ

プレジャー  ビッグスロットルバルブ


















コレに工賃やらその他もろもろっと。。。。。



どんだけぇぇ~(爆)



2007年10月16日 イイね!

最強の丸目インプレッサ計画(笑)

先日のブログに書いた極秘プラン。。。。


徐々にその姿が見えてきました。


ビルダーの方へのFAXを本日完了しますた。


あとは、ビルダーの方からのアドバイスを得てさらにプランニングします。



さてさて、どうなることやら・・・・(笑)



その前にワシが、


完成したインプに対応できるかが心配です。




(汗)

プロフィール

「20万キロ越え~ http://cvw.jp/b/177295/48651334/
何シテル?   09/12 23:27
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
789 10 1112 13
1415 16 171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation