• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝@大分のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

ジオトメリー・・・・・その3

ジオトメリー・・・・・その3ジオトメリーの修正もまずは、



ハブを入手しないと始まりまへん




って、事で・・・・・・・。



ポチッと♪



今週末くらいには届くかな~




さて、鋳物熔接棒を入手しなくてわ。。。。。。

Posted at 2013/06/25 23:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2013年06月22日 イイね!

ジオトメリー・・・・・その2

前回のブログにて、耐久号のジオトメリー修正を検討していると



書きましたが・・・・。


♪そのさん♪より概略図の写真をいただきありがとうございました。


そこで、更に検討を重ねていると・・・・・。





まずは、ヴィヴィオのハブです。


タイロッドの取り付け部分の高さがハブナックルのセンターよりも40ミリくらい上にありますよね。






そして、ステラのハブです。


タイロッドの取り付け部分の高さが、ハブのセンター付近にあります。





これって・・・・・・。



流用したら、タイロッドエンドの修正パーツを考えなくて良くなるのでわ???




気になるところですね。


ちなみに、R2も同じ形状をしていますね。。。。。



まずは、入手してみないことには始まらないのですが・・・・・・。


思い切って、ポチるかっ!!


どうしようかなぁ~(笑)



Posted at 2013/06/22 19:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ
2013年06月17日 イイね!

ジオトメリー・・・・・。

ジオトメリー・・・・・。最近、ヴィヴィオのジオトメリー修正を考えてます。


サーキットを走行していて、脚がスムーズに動いてくれてないのでわと・・・・。


基本的にヴィヴィオの脚はインプレッサと同じで、


車高を下げていくと応答が甘い領域が生まれてくるようです。


そこで、ジオトメリーを修正すれば良いのですが、


なかなか良いパーツが出てきません。。。。。。



そこで、プレオ乗りの♪そのさん♪の修正方法を参考にハブを加工しようかと思います。


幸いにも、ヴィヴィオもプレオもハブの部品番号は同じみたいなので、


某オークションで格安品を物色中~(笑)


あと、R2のリアハブとヴィヴィオのリアサスペンションメンバーも(爆)


ラテラルリンクロッドとトレーリングアームは製作しちゃう予定なので~


なんとかなるかな~



あ、写真は某オクに出品されているプレオハブです。


ポチっちゃいますかね~

Posted at 2013/06/17 23:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kカー耐久レース | クルマ

プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation