• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

不調っす・・・プラグ?それとも悪名高き?

不調っす・・・プラグ?それとも悪名高き?昨日からマイエイトちょっと不調・・・(>.<)

始動時のアイドリングが不安定で落ちる・・・
人間がアクセルをあおってあげると回転数が上がって、しばらくすると安定する。

発進後2速3速とシフトアップするときアクセルレスポンスが悪い・・・一呼吸おいて加速する感じ。

車検のときにスターターモーターは交換したし、実際モーターは元気・・・2万キロ換えてない(^^;プラグがカブったかなー??それともO2センサー??それともこりゃ悪名高き「イグニッションコイルの破損」か?!~保証期間過ぎたのにぃ(T.T)

ということでディーラーさんに相談。
#家の近くのお店はまだ1回しか行ったことがなく相談しづらいので、やっぱり以前のお店のセールスさんへ電話してしまいました・・・すまんのー(^^;

・・・ディーラーさん月曜から休みなんだって(>o<)!
いつもディーラーさんの休み前になると不調になるマイエイト。
休み明けの今度の土曜に予約入れてもらいました・・・今度の土曜ディーラーさんへ行けば身勝手Papaに遭えます(^^;

プラグの交換は必須ですねー。

一応今朝デチョークやって様子見です。夕方もう一度エンジン始動してみますわ。もしかしたらプラグのカブリかもしれません・・・
Posted at 2007/08/05 14:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不調 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

デチョーク初体験(^^;

デチョーク初体験(^^;昨日自宅の引越だったのですが・・・引越屋さんのトラックを停めるために駐車場内でエイトを移動、3時間ほどして、さー新居へエイトとともに出発~♪・・・と思ったらエンジンがカブってかかりません(>.<)あらー!

休みなのに担当セールさんに直電してしまい・・・デチョーク操作をしてすぐエンジンはかかりましたが・・・ご褒美に「車検」と「保険」新居のディーラーさんじゃなくて僕のところでお願いね!(^_-)と約束させられちゃいましたぁ~(^o^;・・・さすがトップセールス!!!

ここでちょいと覚え・・・(^^;

エイトのデチョーク方法
①アクセルを床一杯まで踏み込む。燃料供給カット。
②同時にセルモーターを7秒~8秒回し続ける。未燃焼ガス排出。
③通常の方法でエンジンをかける。
Posted at 2007/04/25 10:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不調 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

メタポン交換完了♪

メタポン交換完了♪メタリングオイルポンプ交換&エンジンオイル交換完了したので引き取りに。
エイト所有(マフラー・キャタ・エキマニチューン)の担当さんにもマイエイトに乗ってもらいエンジンの調子をチェックしてもらう・・・エンジンは振動ないしいいっすよ~それにしても足回りいいっすねー!(^_^)だって!?ビルシュタインに変えたってよりAUTOEXEのフロアクロスバーが効いてると思うよーてことで結論(^^;

メタポン代金は車検前の保証内?てことで無料、オイル交換もサービスしてもらった・・・m(__)m

もち警告灯消えたしエンジン調子ええわぁ~うれしー(^o^)確かにエンジンの振動は気にならなくなった。

あしたはあちこち自由気ままに走ろう~!(^_^)


代車の諸○(^^;デミオからエイトに乗り換えたとたん感じたこと・・・

乗り心地悪っ!ガツガツしとる!視界悪っ!運転し難いっ!でもよー転がるっ!運転楽しい!・・・以上!!!(^^)v

#そういや同じ担当さんでR-3所属のチョー有名な方とニアミスしたらしい・・・「あの赤いエイト誰の?」って聞いてたんだって(^^;・・・オフ会でお会いしたらよろしくですm(__)m
Posted at 2007/01/07 21:59:32 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

メタリングオイルポンプ交換終了

メタリングオイルポンプ交換終了夕方ディーラーさんからメタリングオイルポンプの交換が終わったと連絡があった。

コンピュータをリセットしてエンジン警告灯を消しているので一晩寝かして明日エンジンが冷えた状態から始動&走行テストをして引き渡したいとのことである。


了解~♪ついでにエンジンオイルを交換しておいてくだされ~とお願いした・・・明日楽しみだな~♪(^_^)

※画像はリアのBTS・・・メタリングオイルポンプとは何の関係もない(^^;
Posted at 2007/01/06 20:12:33 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

入院後の診断

入院後の診断本日ディーラーさんより連絡があった。原因はメタリングオイルポンプの異常で交換してみるとのこと。6日の午後部品が入るらしい。

メタリングオイルポンプってロータリーハウジングにエンジンオイルを供給しているらしく、これが誤作動しオイルが出っ放しになってるらしい・・・素人考えだがエンジンオイルの減りが早かったのがなるほどねーって感じだ。

しかしECU上で異常というだけでほんとにメタリングオイルポンプとやらが悪いのかは正確には分かっていない。メタリングオイルポンプとECU間のハーネス異常の可能性もあるし、ECU自体の異常だってあり得る。

アイドル時の振動も気になるし・・・ECUが勉強中?ちょっと注意深く見なきゃいけないかも。最悪エンジン換装ってことも??・・・(^o^;;

それと他の客が車検で営業所に代車が2台しかないからって理由で代車を引き揚げられたのが「え??」なんだけども・・・

ま、いいけどさ(^_^)
Posted at 2007/01/04 22:00:34 | コメント(0) | 不調 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation