• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

気分復活!警告灯も?・・・

気分復活!警告灯も?・・・今朝もエンジン警告灯は点灯・・・

とそこへディーラーの担当さんから電話が。いやさすがに担当さんは気がきくねー(^_^)最悪なんとか正月の間代車も出せるので安心してとのお話~うれしいねー(^-^)昨日とはぜんぜん違う気分に。(^o^)v


さっそくディーラーさんへ向かい担当さんとサービスの担当さんとお話・・・ほんま話し方ひとつで客の気分てこんな変わるもんやね(^^;

まぁでも本格的に原因を追究するには何日か入庫しなければならないわけで~しかし年末年始・・・明日から正月2日までディーラーさんもお休みな訳。エンジンそのものは快調なのでコンピュータ書き換えで警告灯を消し、減っていたエンジンオイルを足してもらって年末年始を乗り切ることにした。エイトに乗りたいもん!

詳しく?は整備手帳に。

お店は大掃除と初売りの準備で忙しそう・・・
Posted at 2006/12/26 12:45:15 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年12月26日 イイね!

エンジン警告灯点灯!!!

エンジン警告灯点灯!!!さぁ~て家に帰ろうかとガレージを出たら、あれ?なんやエンジンが吹け上がらへん!おろろ・・・エンジン警告灯?が。点灯。

戻ってディーラーさんに電話する。担当さんいなくてサービスの責任者?の方が対応。でも最後に電話切ってワタクシメの口から出た言葉は「冷てぇなぁ~(;.;)」なんだかねー。ほんと最後はいいよ!いいよ!どうにかするわ!てな気持ちになった。営業時間外だし年内明日までだし・・・まぁそんな感じやね。

それでチョーDIY初心者???ガレージの中でエンジンルームと格闘??(^^;
あちこち見てると!あ!バッテリーの止め具が緩んでバッテリー本体がぐらぐら!きっちり締めなおして固定。マイナス端子をはずしてコンピュータをリセットしてみる・・・再始動・・・と直った??警告灯が消えてエンジンが吹け上がる!おいおいバッテリーのはずれかけ??が原因??

よっしゃー!帰宅だ帰宅!ところが六本木の交差点でまたエンジン警告灯が点灯!こわー!また戻る・・・今度はバッテリーはずしてリセットしても警告灯が消えへん。それに吹け上がらへん。とほほ・・・(T.T)

いったんエンジン止めて再始動・・・警告灯は点灯のままだが、あら?吹け上がる。どないやねん!1時間ほどアイドリング&ときおり吹かすを繰り返すがエンジンそのものはまぁ好調。でも警告灯は消えんわ。ま、いっか!帰ろ!

てことで無事帰宅しましたぜ!明日はディーラー最終日、入庫してみますわ(-_-)結果はまたご報告ということで。

・・・車検も次回購入も営業所変えよっかなーみたいな気分やけど・・・
Posted at 2006/12/26 01:08:34 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年09月20日 イイね!

サービスキャンペーン後エンジンストール後日談

サービスキャンペーン後エンジンストール後日談ディーラーさんから電話がありコンピュータを学習させるためにニュートラで2分間学習させてみてくださいだってさ。
もうすでにマイエイトさんは快調だったので問題ないっすよー!ってことを伝え完了。

ディーラーさんもかなり気にしてくれてたのねー(^_^)ありがとうございます。

それからハングアップした純正ナビさんもDVDの円盤を綺麗にしたら復活されました(^^;
Posted at 2006/09/20 17:55:33 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年09月09日 イイね!

サービスキャンペーン?!入庫・・・その後あたふた

サービスキャンペーン?!入庫・・・その後あたふたサービスキャンペーンという名のリコール?対策(-.-)で入庫。

ディーラーの担当営業さん対応早くてメーカーから案内が来る前に連絡いただき本日12時に入庫・・・リーディング側の点火プラグ交換とコンピュータの書き換えで16時すぎに取りに行った。

がしかし・・・あれ??アイドリングが不安定・・・エンジンストール・・・何で??サービスの方も呼んでいろいろ悩んだが分からず・・・まぁいっか!コンピュータが学習するでしょ!てことで帰宅。

慣らしで地元をウロウロ?ぶっ飛ばす・・・(^^;じゃなかった高回転で転がすことに。

で結果・・・直ったよ(^_^;たぶんディーラーさんで洗車機にかけたときにマフラーから水が入ったものと思われ、8月の大雨でエンジンストールしたときと同じかぁ~。

排気が良いマフラーってかパンパン鳴るマフラーってのは吸い込むんやなーハイ!ということで1コ解決!(^-^)v

も1コ問題がっ!純正ナビがますますオバカサンになり・・・ハングアップ!どうもDVDの読み込みがおかしいような・・・イジェクトボタン押しても出てけーへんし(T.T)

ディーラーさんに電話したら持ってきてぇ~やて。はーい!(^o^)/純正ナビは保証3年やから大丈夫っすよーやて・・・走行には関係ないからまぁ大らかな気持ちですわ。
Posted at 2006/09/09 23:53:37 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年08月12日 イイね!

エンジン止まる!

エンジン止まる!大雨洪水警報がでたー!

・・・の中を横浜から帰宅中、新横あたりからホンマ土砂降り&カミナリ~。

スゲー!前見えへん!あっという間に水溜りがあちこちに。

スモール点けてギアおとして安全に安全に・・・走っとったら信号待ちでエンジンストール!?あれ?

再スタート!がアイドリングが不安定てかアクセルふかさんと止まるぅ~。おいおいエンジン壊れた??(^^;バンバンふかしながらなんとか走りはじめるが、また信号でストール!

エアコン、オーディオ、ワイパー全部切って・・・はい再々スタート!やっぱアイドリング不安定&止まりそう・・・(^^;やば!?またバンバンふかしながら走る・・・マフラーがバンバンボコボコ鳴ってる!?あれ?あれ?水が入ったか?

スロー走行でバンバンいわせながらバス停先の歩道橋下に緊急停車。ここなら雨がしのげる(=_=;

しばらくアクセルをふかし続けるとマフラーからの音が正常になってきた・・・あら~やっぱり水が入ったのねー。

しばらく歩道橋下でアイドリング・・・雨も小降りになってきたのでぼちぼち家に帰り着きました。

セコ45km/hで水溜り走行のときアクセル戻してしまって水吸ったのかなー??可能性大だなー!

あー初体験(^_^)ほんまいろんなこと体験させてくれるマイエイトですわ~感謝感謝!(^^;

※画像は歩道橋下でお休みになられるマイエイトくん!
Posted at 2006/08/12 18:14:03 | コメント(0) | 不調 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation