• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

エイトの駐車場事情・・・【横浜市大付属市民総合医療センター編】

エイトの駐車場事情・・・【横浜市大付属市民総合医療センター編】先日【横浜市大付属市民総合医療センター】という長ったらしい名前(^^;の病院にエイトで行く機会がありました。

エイトで行く前には一応駐車場の下調べをすることにしているという神経質な??ワタクシメですが・・・
病院のホームページに【最低地上高120mm】てハッキリ書いてあります。。。これって?!平置きの駐車場ではあり得ない表現?!てことは立体駐車場のような気がする。。。Google mapで見てもよーわからへん!(^^;;

エイトはノーマルで最低地上高135mm、マイエイトは▲25mmですから計算上は110mm・・・あかんやん!(T_T)

※画像はディーラーさんでオイル交換中のマイエイトくん。本文とは関係ありませんが、確かに車高低いわな・・・

【改造車等は利用できないことがあります】とも書いてあります。。。いやいや車検通ったんやから改造車ちゃうやろ!と勝手な解釈~♪まぁなんとかなるやろ!(どこが神経質だか!(^^;)

はたして【横浜市大付属市民総合医療センター】に到着、駐車場のゲートでいったん停めると・・・係のおっちゃんがやってきました。?なに?

「この車で以前停められたことありますか?」
「いいえ初めてですけど・・・」
「もしかするとブザーが鳴って駐車できないかもしれません。」
と前方を見るとスライド式の立体やんか・・・駐車場事情の悪い横浜の病院でこりゃなかなか先進的?!ですばい!
そうこうしてると、おっちゃんがメジャー持ってマイエイトの地上高測り始めました・・・なんと細かい(^^;ええやん、入れてみてブザー鳴ったら!

「あー!やっぱりダメですね!そこの裏の駐車スペースに平置きしてください。」
「はい?!(何cmやったん?)」

なあ~んだ!4~5台分平置きスペースがありました。しかも屋根付(^^;背の高い車が1台停まってました。これも立体に入らないのねー。
Posted at 2007/10/19 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駐車場事情 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

新駐車場・・・狭っ!てかエイトがでかい??

新駐車場・・・狭っ!てかエイトがでかい??新居の駐車場・・・リアタイヤ265によりマイエイトくんの幅は1,800mm(^^;・・・新居の駐車場は立体式ながら昇降機能を使わないという贅沢さ?!(^^??で、その幅はなんと!1,820mm!てことは?左右1cmずつしか余裕がありません。

運転のうまい(^^;ワタクシメは何度もトライしてようやく駐車完了・・・つらいわぁ~(>_<)

セキュリティはシャッター付&屋内でいいんだけどねー・・・ちょっと考え中っす(^^;
Posted at 2007/04/27 20:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駐車場事情 | クルマ
2007年03月23日 イイね!

エイトの駐車場事情-補足編?

エイトの駐車場事情-補足編?1/11のblogの補足??画像。

幅狭とか立体で車高と幅がダメとかマイエイトの駐車には制約が多いのでお出かけ前は駐車場をかなりチェック&リストアップ!・・・エイトって大変よ!

で、これはいつもご愛用の六本木ヒルズのP12(^^)女性と六本木行くときはP5!?(^^;

横滑りして地下に格納される。丸ビルとかこの形式の駐車場はええよなー!晒されてないから悪戯やドアパンチの心配ないし気候も気にしなくていいし。
Posted at 2007/03/23 00:57:26 | コメント(0) | 駐車場事情 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

やっぱ車高下がっとるぅ~

やっぱ車高下がっとるぅ~と、いまさら実感。

ひさびさにツインタワーの立体駐車場に・・・BILSTEIN入れてからお初。そして入口に段差あり&立体ということで慎重に・・・入口の段差でガスッ!Σ(゚△゚;)カゴに入れるときパァン!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)な、なに??今の?乾いた音!降りて下回りを見るが異常なし・・・みたい・・・駐車場のおっちゃんはこの車、車高低いからねーと他人事。

さて出庫~。後進でゆっくりカゴから出る・・・パコッ!( ゚ー゚)入庫のときより軽い音。なんやろ?カゴの音かね??車体がどーのこーのなったみたいな直接的な音じゃなさそなんでまぁエエか・・・しかぁ~しカゴの奥になんか漏れたような跡が!;゚ε゚!なんじゃ?ありゃ?オイル??クーラント??・・・でも乾いとるしなぁ~エイトのじゃないみたい。出口の段差でバキバキッ!!!(((( ;゚д゚)))アワワワワーサイド割れたんちゃう???降りて見たがなんともない~あー良かった!

オイルランプも水温計も異常なし・・・みたい。う~ん、あした明るくなってから点検するべ。ディーラーさん行って下回り見よっかなー(-_-)

車高下がると駐車場選ぶねー。あーやだやだ。

※画像は自宅の駐車場・・・前進駐車すると、これが限度。これ以上進むとリップを壊すことになりやす・・・(^^;
Posted at 2007/01/27 00:19:24 | コメント(0) | 駐車場事情 | クルマ
2007年01月11日 イイね!

エイトの駐車場事情

エイトの駐車場事情こちら丸の内ビルの機械式駐車場

車ごと横滑りして格納される。このタイプの駐車場は有名どころでは六本木ヒルズのP5、P12駐車場がある。

新しいビル&駐車場はやっぱいいねー。(^_^)広くて安心、幅もだけど段差がなくて車高の低いマイエイトも大丈夫。ドアパンチの心配もなしっす!

3ナンバーの車が増えた今、昔ながらの駐車場は厳しいねー。ほんま駐車場はよーく考えて選んどります。

横浜駅東口の某立体式駐車場では幅が入らへん・・・

八重洲地下駐車場は狭くて、丸くて太い柱がありホイール擦るし・・・

渋谷西武の狭い狭い駐車場では毎回入庫時に「底擦りますよーいいっすかー」と係のおっちゃんから声を掛けられ、実際下り坂ではバリバリ擦るし・・・

港北ニュータウンの某すし屋の駐車場もチョー狭っ!みんな酔っ払っとるからドアパンチの可能性大!


・・・などなど要注意駐車場には停めません(-_-)d

てかエイトは駐車場でも手がかかりますわ。。。
Posted at 2007/01/11 00:57:48 | コメント(0) | 駐車場事情 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation