
レカロのシートはいまだお部屋の中・・・なんでー?て言うと純正シートの取り外し方が分からん = ボルトがどこにあるのか分からん ≒ 左前のボルトはあった!けどあとの3つどこ??
ディーラーに電話する。カバーを取ってとか言ってる。え?カバー?どうやって取るの?ひっぱれば取れます?はー!?へー!?やってみますわ。
てなわけで仕事場の駐車場に着いて観音開き全開!ほーこれ?このプラスチック?前のカバーは前方へ、後のカバーは後方へ引っ張る・・・取れた!なーるほど純正シートってレールごととるのね!(^^;うーん!ラチェットでいけそうやけどエクステンションバーがあれば楽そう・・・近所のSABかYHで買ってこよう。
昔のくるまはシートを固定するボルトにカバーなんか付いてなかったんだもん。むき出し!まぁDIY音痴というか初心者の思い込みというか・・・素人ってこんなもんです。でも何とかディーラーにお願いしなくても大丈夫そう~っす(^^)
こんどの週末にでもチャレンジしますわ~(^_^)そしたらチョーDIY初心者の整備手帳にでもアップしますわ~♪
Posted at 2006/04/05 11:11:19 | |
RX-8 | クルマ