
今日はディーラーさん巡りになってしまいました。(^^;
プラグを換えたがやはり
始動時のアイドリングが不安定(ハンチング?ての?)&
アクセルのレスポンスが悪い!なのでディーラーさん
①へ・・・
マイエイトに乗ってもらいアクセルのレスポンスの悪さ?!を体験してもらおうとしたが・・・結局問題ないみたい。ディーラーさん
①へ行くと「
おりこうさん」になるエイトくんである(-_-;
帰りにお買物でスーパーへ寄る・・・と!
走行中交差点などでステアリングを左に1回転させたら「パキパキ」音がするよぉーΣ(゚д゚)オイオイ(右に回転させても何も音はしない)
ディーラーさん
①はすでに20km彼方なので自宅近所のディーラーさん
②へ連絡。手一杯で入庫できないらしいけど、重要部分なのでちょっと見てくださいな。ということでディーラーさん
②へ・・・
見てもらったところ「ベアリングですかねー。預からせてもらえませんか?」とのことだったので木曜に入庫予約。
さて帰ろっ!としたら
エンジンかからない!( ゚Д゚)ヒョエー
デチョークしてもダメ・・・いやいやじつはディーラーさん
①で見てもらったんだけど、みたいな話をして結局ディーラーさん
②で急遽預かってもらうことに。
カブッタ感じはしないですねー。燃料がカットされてるみたいな。。。燃調?。。。うーん!と考え込むディーラーさん
②・・・ディーラーさん
①と同じようにやっぱりO2センサーとかイグニッションコイルとかではないようなお話でした。
冷えてからかけてみます。本格入庫はできないけどコンピュータ&電装系を調べてみましょ!ということになった。それまで自宅待機ということで・・・(^^;・・・でやっぱエンジンかかんないらしいです。。。原因分かんないし明日休みだし走行は危険かも(てエンジンかからないが)・・・ということでしばらくディーラーさん
②へ預けることとなりました(T.T)しばらく入院みたいっす。
一日中猛暑とディーラーさん巡りで疲れましたよ。ほんまトホホです。
Posted at 2007/08/20 21:10:01 | |
トラックバック(0) |
不調 | クルマ