
やっと・・・エイトくん退院しました。ヤッター!(^o^)
1週間ぶりの対面です。うれすぃ!!!
すべて保証部品?とのことで部品代、工賃など無料でした。(^_^)助かった~。
人柱として(^^;今回の症状、原因、対策を公表すると、以下のようなものでした。
【エンジン不調】
症状:
エンジン始動時のアイドリング不安定(ハンチング)
アクセルレスポンスが悪い。特に発進から2速3速の加速時、アクセルを踏み込むとエンジンが息をする?ような感じ。パワー感がない。
最終的にはエンジンが始動しなくなった。(セルは回るがかからない)
エンジン警告灯は点いていない。
原因:
燃料ポンプ故障(動作しない)
対策:
燃料ポンプ交換
ECU交換
点火プラグ交換(意味なかったようです)
【ステアリングをきると異常音】
症状:
走行時ステアリングを左へ1回転以上きると前輪のサスペンション付近からカチャカチャ音。
原因:
ブレーキローターハブの錆?
対策:
ブレーキローター交換
・・・さっそく娘にアッシーくん復活の連絡をしました。(^^;
Posted at 2007/08/27 21:26:06 | |
トラックバック(0) |
不調 | クルマ