• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

また河口湖へ(^^;今日は昨日と逆コース

また河口湖へ(^^;今日は昨日と逆コース昨日に続き本日も所用で河口湖へ・・・(^^;

昨日と逆コースで東名のって厚木から小田原厚木道路経由で箱根ターンパイク行ってきましたぜ!(^o^)
途中強烈に飛ばすオーバーフェンダーのロードスターに驚きつつちょっとだけ踏み気味で無事到着。

途中マイ8を写した(^^;けど「エンジンブレーキの使い方」とかいう看板があったのには・・・思わず何じゃそりゃ?

箱根ターンパイクは景色を楽しみつつ普通に走り、分岐分岐では停まって確認(^^;いやホント道分からんのよ~。
あちこちのパーキングでは同じ車がたぁ~くさんいたりて・・・オフ会やろなーて思いつつ7やポルシェやなんやよー分からん軽自動車やらイヤイヤみなさんお盛んなことで羨ましいっす!俺独りぼっちだい!てホントは独りが気楽で好きなんだけど(^^;

芦ノ湖スカイラインでは小田原厚木道路で強烈なスピードで追い越していったロードスターさんとすれ違い!これまたすんげースピードでスカイラインR34(たぶん)とバトっていらっしゃいました・・・コワ(-.-;途中パトともすれ違ったんだけど・・・大丈夫かいな?あの人たち・・・

昨日一回通った長尾峠では昨日とは逆の下りコースでちょいと攻めてみました(^^;下り終わって一般の方々が多い通り(国道)に出るとこの信号で停まったとき何かタイヤがタレたような?臭いが・・・ブレーキかしらん?・・・ヤバ!またタイヤ2万キロでオシャカになるかも・・・もうやぁ~めたっ!

それからはのんびりと河口湖へ(^_^)

目撃8は山中湖付近でチタグレとすれ違ったのみ♪
Posted at 2006/04/23 23:09:36 | コメント(0) | RX-8 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

8で初めて富士五湖行ってきたー

8で初めて富士五湖行ってきたー神奈川県在住というのに8で箱根、富士五湖に行ったことがなかったけど(^^;本日わけあって河口湖まで行ってきた・・・中央道はじぇんじぇん面白くなくあっという間に到着!(飛ばしてませんぜ(^-^)平均90km/hくらいじゃないかな)

帰りは御殿場方面からみんカラでも有名な箱根ターンパイクにでも行ってみようと思い下道オンリーで山中湖~芦ノ湖スカイラインを目指したのだが・・・途中長尾峠?!までの峠道で思いっ切り満足してしまい!・・・てか疲れてしまい?!(^^;年やな・・・突然有料道路にのるのがしゃくになり(どげん性格や?!)分岐でしばし停車して考慮・・・くねくね道で方向も分からんようになってたのか・・・246へ戻り伊勢原や厚木辺りの渋滞を楽しみ??つつ帰宅となった(^^)箱根ターンパイクはまたの機会に行こう!

でも久々に峠を走ったので満足。8の速さ、コーナリングの安定感、フルバケシートの安心感・・・あー!おもしろかったっ!p(^-^)q最初後ろについてきてたバイクのおにいちゃん・・・いつのまにかいなくなってた(^^;

走行距離276km 燃費8.6km/ℓ


富士五湖近辺では8にはまったく遭遇せず・・・ロードスターやらZやらが多かったねー。

本日の目撃情報?!(^^;
246伊勢原辺りでノーマルな2台赤8、チタグレ8と続けざまにすれ違い~(^^)

すみれが丘辺りで赤8
Posted at 2006/04/22 22:15:48 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2006年04月21日 イイね!

8ふっかぁーつ!バッテリー考察(-.-)

8ふっかぁーつ!バッテリー考察(-.-)復活しましたマイ8♪
やっぱりライトバッテリーが完全にお亡くなりになってたようで・・・去年の11月に購入、交換したのに・・・一冬の命でした。短命・・・ついでに電装系のチェックもしてもらい問題なし!よかったぁ~(^.^)

ご迷惑をおかけしたセールスさん、サービスさんにお礼を言って引き取りました。m(__)m代車のデミオ君さよならー!
代金2万3千円也~(;.;)とほほ~散財です~子供みたいなもんやねーかわいい子には金がかかる~と仕事場ではからかわれ、まぁ確かに子供みたいなもんやでマイ8は。電気が切れた電動パワステの重さも経験させてもらったし!

純正バッテリー 75D26L 5時間率容量 52Ah
ライトバッテリー SLA-B20L 5時間率容量 27Ah

これって容量半分ってこと??う~んよー分からん!
なんとなく街乗りでは実用的でない?!まーエンジンルームのドレスアップには良かったんだけどねー(^^;

加速感といいステアリングの感じといい路面から伝わる感じといいやっぱり8はよかぁ!たった1日で禁断症状直前やったみたい。でもまだ停車するときクラッチ踏むのはドキドキする(^_^)エンジン止まるっちゃなーい?!ドキドキ!
Posted at 2006/04/21 09:47:49 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年04月20日 イイね!

代車デミオ君インプレ??

代車デミオ君インプレ??エンジンをかけようと・・・左足でブレーキ踏んでしまった(^^;クラッチ踏んだつもり(^^;
オートマっすよー(^o^)アクセルとブレーキだけですから簡単っすよ~てディーラーさんに言われてしまった。恥ずかし!

うん!楽!視界良好!ステアリング軽っ!街中を走るにはほんと楽!ふんふんふん~(^_^)て感じ。
路面の凹凸はあんまり拾わないし乗り心地はいい?!(イメージ的にボヨヨ~ンって感じだけど)と思う。収納たくさんあるし乗り降り楽だし・・・内装は安っぽいけどあの価格ならこんなもんでしょ。

同乗者も8より乗り心地いい!窓広~い!運転できそう!でも前(ボンネット)が見えないから車幅感がない!とか勝手なこと言っとる(-_-)今の車はボンネットの先が見えないのが多いのっ!あんたフェンダーミラーの世代やのぉ!(^^;

しかぁし街中ではヒジョーに楽なのだが、速度が60km/h超えとかになってくるとステアリングのフラフラ感とか、ブレーキが効かない感とかちょっと「怖い」(-.-;8は街中の低速では運転するの面倒だけど速度が出てきても安心感はそのままな感じ。まぁ8と比較するもんじゃないけどねー。

代車デミオ君は「お買い物車」としては良いです。とにかく運転楽だよなー。(^^)楽々!
でも8みたいに「今日も乗るぞ!乗りたいぞ!」感はないねー・・・(^^;
Posted at 2006/04/20 11:10:46 | コメント(0) | 他車インプレ? | クルマ
2006年04月19日 イイね!

バッテリーがあがった(T-T)純正品に戻すことに・・・

バッテリーがあがった(T-T)純正品に戻すことに・・・今日イグニションキーを回したら・・・ゴン!ていってエンジンがかからない(*.*)あちこちでカチカチとかリセットしてるような音がする!何?!バッテリーがあがった?!ライトスイッチを見るもOFF!~えー??何でぇ~??

セルはカチカチいうだけでぜんぜん回らへんし・・・はい!ディーラーさんに電話~♪すぐ来てくれた(^-^)ありがとやすー

バッテリーを直結してもらう・・・一発始動!!!!!あーやっぱりバッテリーあがりですねー!

それから1時間くらい地元を2速3速でブイブイ走りまわる(^^;・・・最後自宅マンションの駐車場へ左折~ブレーキ!クラッチ切るぅ~と!?エンジン止まった?!え?え?・・・ついに駐車場入口でダウン!またさっきと同じでかかりまへん・・・またディーラーさんに来てもらう~何度もすいませんねーm(__)m今度はエンジン直結してかかったらディーラーさんまで持っていくことに・・・バッテリー直結!はい一発始動!バックでそろーり出てクラッチ踏んで1速へ・・・は?また止まった?!あかん!
マンションの前の狭い一方通行~お店の真ん前に停車・・・迷惑やわー!・・・お店の方に断りを入れる・・・ごめんちゃい!

ディーラーのセールスさんもお手上げですわ(-_-;エンジンすぐ止まってしまうってことはバッテリーが完全に逝かれてはる?可能性大ということで保険のロードサービスで牽引してもらうことに!

保険屋さんに電話するとJAFにつながって30分くらいで来てくれた(^_^)

JAFのおにいさんは牽引する前にバッテリーチェック!オルタネーターチェック!バッテリー直結でエンジン始動!う~ん!オルタネーターは発電してます。バッテリーが逝っちゃってますね(-.-)d何か心当たりあります?・・・・・う~ん?????もしかしたら一晩トランク開けっ放しだったかも!トランクからボディーカバー出してカバーしてその時ちゃんと閉じてなかった??がーん!
バッテリー小さくありません?チューンしました?はぁ軽量化でドライバッテリー付けたんですわ~!RX-8がどのくらいのバッテリー容量を必要とするか分かりませんが容量に問題があるかもしれませんねー!えー?!一応RX-8用ってことでショップで購入したんですが・・・(;.;)とほほ~

牽引したらフロントリップに傷が付きますので了解してもらわなくてはならないとのこと。牽引しますか?自走しますか?
う~ん!怖いけど自走します!でも付いて来てねー(;o;)

JAFのおにいさんに後ろから付いて来てもらいディーラーへ到着!9,600円也!保険処理です。JAF入会も勧められ・・・

それからディーラーのサービスの方といろいろ話したのだが、バッテリーを充電しても完全に元には戻らず能力的には半分くらいにしかならないし社外品のドライバッテリーの能力も不明だしということで純正に戻すことにした・・・電装系をチェックしてもらいついでにオイル交換もお願いすることに・・・明日の4時以降仕上がりだそうで・・・代車は白のデミオ借りました。今度の土日のドライブ(遠出の予定)もなんだか不安(-_-)

たぶんトランク閉め忘れやねー(-.-;ドライバッテリーも復活しなかったてのはRX-8には容量不足だったのかも・・・反省。

明日の夜までデミオ君と仲良ししよ・・・(^^)
Posted at 2006/04/19 17:29:14 | コメント(0) | 不調 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
234 5 678
91011121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation