• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

今更ながらCX-7試乗(^.^;

今更ながらCX-7試乗(^.^;先日セル交換で1時間ほどディーラーさんで待っていた間にCX-7を試乗しました。

まぁ試乗はそれなりに(^^;・・・ということで最後にエンジンルームをのぞきましたが、ボンネット重っ!・・・今更ながらエイトのアルミボンネットって軽いんだなぁ~(^_^)・・・ということがよくわかった試乗でした(^^;
Posted at 2007/05/29 16:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車インプレ? | クルマ
2007年05月28日 イイね!

希望ナンバー結果

希望ナンバー結果希望ナンバーの抽選結果・・・

ら、ら、落選です。_| ̄|○
これで4回連続落選・・・とほほ(T.T)

でもメゲズニそっこー5回目チャレンジー!!!
で申し込みました!えいえいおー!

Posted at 2007/05/28 08:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 希望ナンバー | クルマ
2007年05月27日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー引越しにともない陸運局の管轄も変わったので、ナンバーを変更しようと希望ナンバーを申し込むが3回連続落選~(T.T)明日の抽選はどうでしょ?!

・・・げげげっ!多い。(>.<)

ちなみに前回は登録台数の少ないというか、人気のない地域のナンバーだったので一発当選でしたよ。
Posted at 2007/05/27 11:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 希望ナンバー | クルマ
2007年05月24日 イイね!

セルモーター交換&戯言(^^;

セルモーター交換&戯言(^^;本日ディーラーさんにてセルモーターを対策品?!に交換しました。

結果!すんげーかかりが良くなりました。
「きゅるきゅるぶぉ~ん!」がいきなり「ぶぉん!」(大袈裟?(・∀・)チゴイネ!)くらい違います。


セルのかかりが悪いというユーザーにはアセンブリ(品番違うらしい)ごと交換するそうです。

3年保証前?に交換で無料でした・・・(^_^)v

戯言ですが・・・(^^;
帰りに某スーパーで買い物をしようと向かいました。平日の11時というのに駐車場は満車!並んでました・・・最近の主婦は車でお買物が多いの?!・・・そこはただでも狭い地下駐車場!地域的には猫も杓子も3ナンバーの欧州車!それでドライバーは女性・・・やぁ~めた!・・・ドアパンチされる可能性30%アップ!さらにぶつけられる可能性5%アップ?!くらいでしょう・・・女性軽視ではありませんが、ほとんどの女性は車に興味がなく靴と同じくらいにしか思ってませんから・・・こういった状況下にマイエイトをさらすわけにはいきませんなぁ~(^^;夜行こ。
Posted at 2007/05/24 18:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

第1回車検完了!

第1回車検完了!車検あがってきました(^o^)/
ディーラーさん内部ではRECAROのシートが車検とおるのぉ~?って話題になったそうですが・・・はっはっは(^o^)バックレストカバー付きやからとおるとですばい!結局あれこれライトチューンしてるけど、車検はすんなり一発でとおったということで、めでたしめでたし!(^v^)タイヤ、ホイールも車高もOK!

細かな内容はといえば・・・

プラグはあんたこりゃ換えんでよかばい!ということらしく交換なし・・・そういや去年なんかの対策のときリーディング側だけ?!換えたような記憶が・・・(^^;

セルのかかりが悪くなったという現象は、すでに対策品が出ているらしく後日無償?!交換となるようっす。

あとはミッションオイル、デフオイル交換、エアクリ清掃と希望どおりやっていただいたようです。あと冷却水交換とブレーキオイルが汚れていたので交換したとのことでした。

それからウオッシャー液を足した(たぶんウオッシャー液は一度も使ったこと無しなんだけど・・・)それからホイールのナット増締めなどなど。

びっくりしたのが!!!右リアタイヤのパンク!!!釘がささってたらしいっす!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

整備記録簿を見るとCO濃度0.03%、HC濃度5ppm、タイヤの溝の深さ左右フロント・リアともに6mm、ブレーキパッドの厚さフロントが左右とも8mm、リアが左右とも6mmということです。(^_^)

その他伝票を見ると、保安基準調整(トーイン調整、ライト光軸調整)、検査機器使用による制動力測定、ライト焦点&光度測定、スピードメータ誤差及び振れ測定、サイドスリップ測定(?意味分からん(^^;)、排ガス測定とあります。

それから05年より施行されたリサイクル法による(マイエイトは04年新規登録)リサイクル預託金として12,430円がかかりました~。

諸費用(自賠責・重量税・印紙代・代行料・リサイクル料金)が税込み92,850円、部品整備が税込み47,150円で合計税込み140,000円ピッタリ!にしてもらいました。

さて月曜に振込みでーす(^^;
Posted at 2007/05/12 18:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223 242526
27 28 293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation