• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2006年12月11日

またデントリペアしたとです~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
助手席側のリアドアに、かなり強烈なドアパンチヤラレました。

どこでだか分からず・・・

3cm x 3cmくらいでかなり深い・・・塗装もやられてるような・・・(T_T)

かなり落ち込みました・・・

デントリペアのYさんとは2月以来・・・

ある意味お会いしたくなかったのですが(^_^;またまたお世話になることに。

どんなに場所を気をつけて駐車しても、やられるときはやられるようで・・・

Yさんもこんな目立つ車?!(^^;よくぶつける気になるよなぁ~と関心してましたよ。

犯人は子供かなぁ~?子供だったら、まだ許せるけどねー。

1ボックス(子供が乗ってる可能性大!)や、汚れた車の隣には駐車しないし、狭い駐車場にも入れないし、端っこに停めるし、単独で停めるし・・・

できるかぎり気をつけてるんですけどねー。
2
このとおり完璧に直りました。

時間にして50分!

塗装も戻ってます。すごい!

もう少し端に寄っていたら、ドアの折り目??のところになって、修復不可能だったとのこと・・・

ラッキー!(^_^)

エイトのリアドアって、アルミなんですが、鉄だろうとアルミだろうと、リペアには関係ないそうです。


ついでに、運転席ドアの下の軽~いドアパンチも修復してもらいました。

リピーターはサービスするよ!

とのことで2ヶ所で16,000円!(^v^)
板金塗装だとかなりの金額になるのでしょうねぇ~。

またのお越しを~♪て言われたけど、また来たくはないよぉ~(^.^)
関連情報URL : http://www.dent-ys.com

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

羽なし

難易度:

エアクリボックス交換

難易度:

Fベルトラインモール 交換

難易度:

スピリットR純正エアクリボックス組み付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation