1
まず、これ前のマツダ純正バッテリーっす・・・
留め具がゆるんでガタガタ、そんでマイナス端子がゆるんでいた。
これが今回のエンジン警告灯点灯の原因かなぁ~とワタクシメは思っている。
ディーラーさんは調査せんと分からへん・・・てゆうてはる。
当然といえば当然・・・
2
なーんとなくバッテリー換えてみようと思い立ち、YHで高~い高~い値段でYHブランドのバッテリーを購入。
85D26Lと純正より容量アップ&重量アップ(^^;でちょっとでも安心感を・・・
一度容量ダウンのライトバッテリー装着で、痛い目にもあったし高いけどいっかなー(^^;てことで。
相変わらずDIY初心者!
留め具やら端子カバーやらをエンジンルーム内に落としたり悪戦苦闘しながらなんとか装着の図。
3
で、結果だが・・・
なんと!エンジン警告灯消えた!(^o^)
エンジンもなんとなく力強い。
やっぱバッテリーが弱ってて点灯してたのかな??う~ん(-.-)
とりあえずうれしい結果なのだが・・・
年明けにはちゃんとディーラーさんに見てもらう予定。
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
関連整備ピックアップ
関連リンク