• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろやんやんの愛車 [いすゞ ウィザード]

整備手帳

作業日:2019年4月11日

テール/ブレーキ、ウィンカーバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テール/ブレーキ球のLED不点灯。10年程使用。
2
Amazonで1000円程で入手。LED球も安くなりました。

ただLED球はLED数が多く高密度配置の物は熱ですぐにダメになるようなレビューもあり、程々な物を選びました。特にブレーキ球は踏みっぱなしになるので注意が必要です。
3
スモール点灯。
左交換前、右交換後。
#昼間なんで分かりづらい。
4
ブレーキ点灯。
左交換前、右交換後。
#確実に明るくなった。
5
夜間スモール点灯。
6
夜間ブレーキ点灯。
ムチャ眩しいじゃん!
7
ついでにウィンカー球も交換。800円。
8
上が交換前、下が交換後。
凄い明るさです。昼間でも視認性バツグンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

銅材によるバッテリーターミナル作成 158,999km

難易度:

パワステオイルフィルター取り付け 159,033km

難易度:

補修塗装 159,391km

難易度:

リモコン電池交換 158,999km

難易度:

ヒューズ&リレー端面清掃 159,033km

難易度:

オイル減り補充 159,359km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/3ですか?うちの娘の誕生日も2/3です。」
何シテル?   02/04 08:19
なるべく自分でメンテしながら、出来るだけ長く乗る事を考えています。旧車や多走行の方の情報を参考にさせて貰っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出力電圧アップ0.18V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:21:46
中島モータースさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:00:06
ザ・ファブルさんのいすゞ ビッグホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 13:00:17

愛車一覧

いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
2002年式 V6 3.2L LS-Limitedです。 色々弄っているのでボチボチUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation