• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろやんやんの愛車 [いすゞ ウィザード]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

スタビリンク交換 145,121km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近また運転席側フロントから、何やらギコギコ、カタカタと異音が聞こえるようになってきました。

去年9月に一時凌ぎの対処をしましたが、どうやら交換が必要のようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6014936/note.aspx
2
スタビリンクはRockAutoComでストック買いしていました。価格は確か1本1,000円程でした。
3
ラスペネをひと吹きしてサッと取り外し。
ナット頭は14mm。

左が外した物、右が新品。
よく見ると上下ジョイント部の角度が新旧で異なり、また新品のバーの方が若干太いです。完全互換ではなさそうです。

取り付けた新品は、ジョイントの取り付け角度が純正に比べてキツくなるので耐久性が心配です。
4
交換後は、異音も無くなりスッキリしました。

本当は左右同時に替えた方が良いのですが、面倒なので今回は片方だけにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイルフィルター取り付け 159,033km

難易度:

補修塗装 159,391km

難易度:

ヒューズ&リレー端面清掃 159,033km

難易度:

オイル減り補充 159,359km

難易度:

銅材によるバッテリーターミナル作成 158,999km

難易度:

バッテリー液交換 159,405km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/3ですか?うちの娘の誕生日も2/3です。」
何シテル?   02/04 08:19
なるべく自分でメンテしながら、出来るだけ長く乗る事を考えています。旧車や多走行の方の情報を参考にさせて貰っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出力電圧アップ0.18V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:21:46
中島モータースさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:00:06
ザ・ファブルさんのいすゞ ビッグホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 13:00:17

愛車一覧

いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
2002年式 V6 3.2L LS-Limitedです。 色々弄っているのでボチボチUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation