• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろやんやんの愛車 [いすゞ ウィザード]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

風切り音防止ドアモール取り付け 149,035km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から気になっていたドア隙間からの風切り音。

エーモンの風切り音防止モール(No.4951)を取り付けます。1つ2.1mなので、フロントとリアで2つ購入。
2
先ずはフロント。
挟み込むだけですが、念のため両面テープで貼り付けました。

またモールのエッジ部分がはみ出して目立つため、予めカットしてから貼り付けました。
3
殆ど隙間は埋まりました。エッジ部分をカットしたのでモール自体も隙間に埋もれて目立ちません。
4
次にリア。
リアは挟み込めないので、モールを縦割りに半分に切ってから両面テープで貼り付けました。
5
こんな感じに貼り付けました。
6
リアも殆ど隙間は埋まりました。
7
フロント&リア施行後。
思っていた程モールは目立たないです。

効果の程は、、、、
走り出して直ぐにドア隙間からのサーって音が静かになったのが分かります。対向車のすれ違い音もかなり減少しました。耳を疑う程に効果は高いです。

あとドアを閉めた時の音が、バンッからドンッと感じるようになり、エアコンの効きも期待出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイルフィルター取り付け 159,033km

難易度:

リモコン電池交換 158,999km

難易度:

ブローバイ負圧低減施策 157,093km

難易度:

エアクリボックス吸気口加工 156,143km

難易度:

銅材によるバッテリーターミナル作成 158,999km

難易度:

ヒューズ&リレー端面清掃 159,033km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/3ですか?うちの娘の誕生日も2/3です。」
何シテル?   02/04 08:19
なるべく自分でメンテしながら、出来るだけ長く乗る事を考えています。旧車や多走行の方の情報を参考にさせて貰っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中島モータースさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:00:06
ザ・ファブルさんのいすゞ ビッグホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 13:00:17
4L60E ATソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 09:58:34

愛車一覧

いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
2002年式 V6 3.2L LS-Limitedです。 色々弄っているのでボチボチUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation