• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mildwildのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:今回はじめて知った。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:エンジン内部の洗浄効果により、本来の燃焼効率を取り戻し、
さらにエンジン全体の長寿命化を図ること。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | タイアップ企画用
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 13:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | タイアップ企画用
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答: 使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答: 汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 19:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | タイアップ企画用
2016年01月11日 イイね!

今年はじめての洗車

今年はじめての洗車

昨年の暮れに
車内の清掃はしたものの、
洗車をサボってたので、
年が明けてからの洗車となりました。




キレイになって、ようやく新年にふさわしい姿を取り戻しました。


後方からの夕日を受けて、ボンネットも輝いています。
Posted at 2016/01/13 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2015年11月03日 イイね!

メモリー保持しながらバッテリー交換に挑戦 ⇒ 大成功!!

メモリー保持しながらバッテリー交換に挑戦 ⇒ 大成功!!9月にディーラーで受けた
「車検3ヶ月前無料診断」の際、
バッテリーの性能低下が指摘された。

『直ちにダウンするほどの状況ではないが、
そろそろ交換の準備した方がイイ』 って・・・

そう言えば、最近アイドリングストップから
エンジン始動までの時間がかなり短くなっている。
長距離を走った直後の信号待ちなんかでも、
1分を待たず、アイドリングストップが解除されてしまう。

気になりだすと、ヤケに気になり、
車検のタイミングを待たず交換することにした。


ディーラーの見積りでは41,040円を30%で提供とのところ
ネット購入により、15,400円で入手。

となれば、あとはDIY交換だが、
今のクルマは、(車種によって若干異なるが)
バッテリーを取り外した際に、各種のメモリーが消失するらしい。

車両本体では、
ECU(エンジンコントロールユニット)、
セキュリティ・システム、
パワーウインド、
時計、トリップメーターなどマルチファンクション情報・・・
それ以外では
カーオーディオの設定やラジオのプリセット情報など

ネットでいろいろ調べると、
メモリー保持したままバッテリー交換するためのアイテムは、
エーモン工業「メモリーバックアップ」など各種販売されている。

しかしながら、何年かに一度のバッテリー交換のため
その用途しか持たないアイテムを購入する気にならず、
何か身近なところで容易に調達可能なモノを使用して
電力供給を維持しながらバッテリー交換ができないものかと考えた。

わずかなクルマの電装に関する知識と
身近なアイテムで目的を達成する方法を考案し、
試しにやってみたところ、見事成功。

使ったモノはたったこれだけ



まず、古いバッテリーを取り外す際の電力を確保するため、
新しいバッテリーからブースターケーブルを接続。



古いバッテリーをメインケーブルから切り離して、



新しいバッテリーに接続したブースターケーブルのワニグチクリップ部分に
取り外した古いバッテリーを別のブースターケーブルで接続。



これで古いバッテリーの電力が
2本のブースターケーブルを経由して供給されるので、
新しいバッテリーをルートから外して、



新しいバッテリーを所定の位置にセットして、
ターミナルにメインケーブルを接続すれば、


あとは、メインケーブルに接続していたブースターケーブルを撤去すると
これで作業完了。



動作確認したところ、すべてのメモリーが保持されたまま
無事にバッテリー交換が完了。

興味のある方は、整備手帳に詳しい手順をUPしてあるので、
そちらの方もご覧ください!!
Posted at 2015/11/03 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1774678/48579399/
何シテル?   08/03 13:01
はじめてのスバル車…Boxer Engine はじめてのAWD、CVT インプレッサスポーツに乗り換え、 まもなく7年となります。 この間に、暇を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ チューニング ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:06:08
バースデイに免許更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:02:30
CAR MATE / カーメイト トランクネットS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:13:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
New Face 登場 !!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です。 "インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight"  ( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
約13年間連れ添った可愛い愛車です。 彼とはいろんな思い出が…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation