• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yan@のんちの"Ultimate通勤号" [カワサキ Ninja ZX-25R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ACTIVE HYPERPRO STREETBOX フォークスプリング編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
見ての通りフォークスプリング。
他にもインナーチューブに塗るグリスと、フォークオイルが付属している。
2
スプリングを入れ替えると言っても、作業としてはオーバーホールと同じになる。
今回は今時のバイクのフォークの構造だとかで、バイク屋さんが手持ちのツールでは作業が出来ないと言う事で、新たに純正の専用工具を揃えてた。
このセットで7万円程だとか。
3
リヤサスと違って外見からは交換の有無は全く分からない。
そして、フォークを構成する一部のパーツなので、リヤサス程ガラッと変わる訳でも無く作業工賃が結構かかるので、ある意味交換を決断するにはハードルが高いかと。

それでもサスに負荷をかけていくとリヤと同様に安定感が良い感じに。
細かい所でも良い意味で動いてくれるので、家の周りの細かい交差点でもサクッと曲がってくれる様になった。

なので、リヤサスだけの交換だとちょっと勿体ないかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリア塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

タンクカバー装着

難易度:

リアアクスルスライダー取付

難易度: ★★

クリア塗装2とスモールパネル組付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Q5Sに付いて聞いてきた http://cvw.jp/b/1774942/48339445/
何シテル?   03/29 22:23
その辺に居るバイク乗りのおっさん。 車載映像 https://www.youtube.com/user/YANBOW001/videos?view=0&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZX-4RR純正流用ダブルディスク化考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:17:44
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:21:02
全派整流化に向けてパート② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:20:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R Ultimate通勤号 (カワサキ Ninja ZX-25R)
通勤用バイクであります。 フルパワー化から更にダブルディスク化を果たしたので Super ...
ホンダ エイプ100 えいぷ~ (ホンダ エイプ100)
峠&原二ツーリングバイク。
イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO
修行用バイクです。今の所国内では5台、販売されたのが4台のレア車だそうです。
日産 クリッパーリオ トランポ号 (日産 クリッパーリオ)
自作ミニバイク車載ユニットを搭載 ・ナビ/carrozzeria AVIC-ZH099G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation