• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらじゅんの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

警告灯表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前オフ会の際にもこの表示が出まして
その時はアースを抜いたら改善されましたが
なかなかDに行けず…


とうとうまた付いてしまいました…


原因は…






LEDリフレクターがなんらかの原因で
悪さをしているらしく
そのせいで表示がでるみたいです、


ただ、はっきりとした原因はわからず
とりあえずエラーだけ消してもらぃした。



LEDリフレクターつけてるかた
こんなことありますか?(笑)
(ちなみにNAです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第4回ユーザー車検

難易度:

車検

難易度:

車検整備

難易度:

車検(3回目)

難易度: ★★★

納車後初車検(9年目)

難易度:

久しぶりのユーザー車検(NWGN)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月14日 21:18
逆流防止ダイオードをポジ・ブレーキ両方に入れてみてください。

もしかするとそれで直るかも・・・・・
コメントへの返答
2015年2月14日 21:57
わかりました!
一度やってみます!

また、何かあれば
よろしくお願い致します(T_T)
2015年7月12日 20:33
今さらですが・・・

オイラは納車して直ぐの電気系を弄る前(全くのノーマル状態)の時に、警告灯全部点きになりました。
その時は、何回かイグニッションのON、OFFを繰り返して消えましたが…
その後、Dに行って診断しましたが、エラーは確認出来ましたが、原因はわからずでした。

それからは、一度もなっていませんが。
コメントへの返答
2015年7月12日 22:31
逆流防止ダイオードをtakeさんに
教わり入れてみたところ
ずっと異常なしで今日まで来ております!
Dに行っても原因は結局わかりませんでした…

プロフィール

「@チャム.さん
道中長い道のりですがお気をつけて!」
何シテル?   06/04 06:00
初めましててらじゅんと申します。よろしくお願いします。友達リクエスト送ってください!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

動画視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 18:13:58
NEXEN WINGUARD ice2 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 00:37:23
ウイルズウィン エアクリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 09:26:53

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルe:HEV Zからの乗り換えです ヴェゼルは2台乗り継いでいよいよ 2024年2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5月21日にN-WGNから乗り換えました いじるお金もなく程よくやっていきたいと思います ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ガレージ整理中に間違えて アカウント消してしまったので 再登録になります。 RU3型から ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤快速として購入しました。 初めての原付二種ですが早くて すごく快適です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation