• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

キーリングのルームランプ連動化♪(*´∀`)ノシ 

キーリングのルームランプ連動化♪(*´∀`)ノシ この時に聞いていた事は・・・この時に失敗した んですが、その後みんカラレガ乗りの方の整備手帳を真似させて頂きまして・・・何とか日曜のDIYで

性交 成功したぉ~♪(*´∀`)ノシ


整備手帳:
キーリングのルームランプ連動化♪(*´∀`)ノシ 

キーリングのルームランプ連動化♪(*´∀`)ノシ 2



そんなワケで、初の光モノ第一弾大苦戦の漏れさまですた。\(д\)⇔(/д)/

まぁ、それもコレも全て 統合ユニットがらみ って事なんですけども・・・ホント


マジに気をつけないとねぇ~。ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
2007年10月30日 イイね!

交換してまで・・・

交換してまで・・・31歳を迎えた次の日は・・・色々とあったんですが、まずはこのネタからwww

実は漏れ、また懲りずにポチっとな♪(*´∀`)ノシ

パーツレビュー:TEIN TYPE FLEX


そんなワケで、今回の車高調に必要なモノを買い漁ってたワケなんですが・・・先週、北見のABで調整レンチを購入したんですよっ♪(*´艸`) そして、何気にYHへ行くと

新型(画像)のレンチあるじゃん!!Σ( ̄O ̄;)


マジで凹み_| ̄|○ ガクッ ながらも、今更返品も恥ずかしいよなぁ~(;¬_¬) と思って、諦め・・・




きれませんでしたっwww

背中を押してくれたシトも居ましたし♪(*´∀`)ノシ


と言うワケで、この商品の他にも今回はこのようなシートも購入♪(o^_^)b

パーツレビュー:
TEIN ADJUST WRENCH

SWIFT スラストシート


それと・・・車高調のメンテに忘れてはイケナイのがコイツなんですが


送料掛からないのってステキです♪ ←ユウヤさん風www




ところで・・・スプリングの上下部分(内側)に、バンプで干渉したような塗装の剥がれがあったんですが、消音シートって直巻きでも必要でしょうかね?(´~`;)


Posted at 2007/10/30 21:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物♪o(^-^)o | 日記
2007年10月27日 イイね!

31・・・

31・・・はっぴばぁ~すでぇ~とぅ~ゆ~・・・はっぴばぁ~すでぇ~とぅ~ゆ~・・・はっぴばぁ~すでぇ~でぃあ

オートカムぅ~♪


はっぴばぁ~すでぇ~とぅ~ゆ~♪\(∀\)⇔(/∀)/




・・・え~、まずはたくさんの「みんカラ祝電電報(メ-ルとも言うw)」を頂きまして、この場をお借り致しまして感謝の意と代えさせて頂きます。m(_ _)m  

思い起こせば、年1回のイベントである

誕生日記念ブログ



その記念すべき第1回の「28歳編」では・・・

ベタ雪吹雪の中での夜間タイヤ交換 ○\(д\)⇔(/д)/○


そして第2回「29歳編」では・・・

食べかけのエンゼンパイケーキに爪楊枝立ててお祝いw


極めつけの第3回「三十路編」では・・・

ホントに何もなかった誕生日(´;ω;`)ウッ



・・・そして、今回で4回目を迎える「31歳編」なんですが

誕生日ケーキならぬ、誕生日チョコ?www



そんなワケで、定時に帰宅して家でダルビッシュの力投を見ながらメシを食べ、髪を切り・・・シャワーから上がって日ハムを勝利を見届けから、今に至ると言う

至っていつも通り

の誕生日となった漏れさまです。(´・ω・`)ショボーン


ただ・・・今年は誕生日プレゼントを頂きました ので、全然悲観してませんぉ~♪(*´∀`)ノシ



さて・・・とうとう「天城越え」ならぬ「三十路越え」を果たした漏れさまなんですが、コレといって心機一転するコトもなく・・・これまで通りに

エロカッコイイ♪(≧∇≦)b

を目指して、カム号共々頑張って行きたい所存であります!(o^_^)b
Posted at 2007/10/27 22:07:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

東京モーターショー 注目モデルはコレ!

■ 東京モーターショーの出展車両の中から、下記に該当するクルマの名前とURLを教えてください。

[1] ベスト・オブ・東京モーターショー

光岡 オロチ・カブト - 東京モーターショー 2007 特集

[2] 環境とお財布にやさしそうで賞

スバル G4e コンセプト - 東京モーターショー 2007 特集

[3] 実際に走らせてみたいで賞

ランボルギーニ レヴェントン - 東京モーターショー 2007 特集

[4] ベスト・オブ・コンパニオン(任意)



※この記事は東京モーターショー 注目モデルはコレ!について書いています。

Posted at 2007/10/25 20:24:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年10月22日 イイね!

クラレガと物欲・・・

クラレガと物欲・・・結局・・・このDIYボツネタになりそうで凹んだ漏れさまでしたが、昨夜は


さらに凹む事になろうとはっ!!Σ( ̄O ̄;)


じ、ジーザス・・・ _| ̄|○ ガクッ


それでも・・・ ココで公開するより先に目撃出来た のが、せめてもの救いと言えようか。(謎

ただ、トモさんのコスプレ?も捨てがたかったのだがwww



・・・まぁ~漏れ様にも色々あるワケで、今日届いたクラレガには

待望のR-VIT DSがっ!! (・д☆)キラーン


コイツを付けたいが為に・・・ワンセグチューナーに外部入力を必要とする件についてw



・・・とは言っても、今は先立つモノがないのでね。( -_-)フッ

まぁ、先に立っちゃう箇所はあるけど。(*´д`*)ハァハァ (マテ



あと、やっぱ気になるのはトラストのVマネだよなぁ~♪(*´艸`) EVC5の設定について・5 で述べたように、漏れ的にも3千~5千回転の間に不満がアルワケで・・・ソレをVマネで補えば


最速カム号


になるに違いないっ!m9っ`Д´)ビシッ!!
ただ、運転手はヘタレだがwww




だが、ちょっと気になった記事が・・・東雲号のブーストで、あれだけイジって今までが

ブースト1.27キロ


かたやカム号・・・APのログで最高





ブースト1.27キロ






カム号・・・壊れる方が先か?(;゚ω゚)ドキドキ

プロフィール

「明日がGW最終日なのに・・・重大なミスが発覚しました(涙」
何シテル?   05/05 22:59
オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が公式より長い古参者となりましたwww レガシィB4から車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
21 222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation