• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGEL-RED5の"フェリペ" [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2025年10月9日

ブルーミラーフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用したのはこれ。
2
ドアミラーをそのままの状態でフィルムをキレイに貼るのは難しいと思い、ミラーを外して作業することに。

片方を手で押し込んで、反対に隙間ができたところから指をかけて引っ張ります。

(画像は貼り終えた後ですが…)
3
ミラーは青丸3ヶ所で止まっています。
あとBSMの配線がカプラーで止まっています。
4
ミラーの裏側
青丸の3ヶ所と、赤丸のカプラー接続の雌側
5
洗剤を薄めたものをスプレー
6
ちゃんとした道具がないので、QUOカードを使ってフィルムとミラーの間の水を押し出します。
7
完成画像となってしまいました(汗)

まずカプラーを戻します。
まっすぐにミラーを押し込むとまず真ん中がはまります。
さらに、上側をさらに押し込む。
そして横側を押し込む。
このあとの2カ所はかなり押し込む感じです。

約1500円でこれだけ雰囲気が変われば十分でしょう!
8
晴れた青空を撮った画像を載せてアップしたかったのですが、タイミングが合わず、早2週間。
今日、撮った青が映えてると思った画像を載せておきます。
雨粒も青っぽく光って、観覧車の光と合わせていい感じかも…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

【BP8P】リアバンパー減筆修正

難易度:

イメチェン!

難易度:

レインX施工

難易度:

ダッシュボード異音 静音モール取付からの範囲修正

難易度:

初めての洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん
近所なら色の変化が楽しめそうですね!」
何シテル?   06/05 22:03
NIGEL-RED5です。 2019年8月5日、BLアクセラからMAZDA3に乗り替えました。 現在の環境的には、以前ほどいじれないですが、皆様の投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換と右側リアドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:33:49
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:58:47
ブレーキランプ 全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:39:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック フェリペ (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15Sツーリング AT ソウルレッドクリスタルメタリック 2019年6月13日契約 ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年の大学卒業前に購入して、4年弱乗りました。 買う前はソアラを考えていたのですが ...
日産 シルビア Go Go くん (日産 シルビア)
1999年に試乗車落ちを購入。 26歳で初めて乗ったMT車。楽しい車でした(^-^) ナ ...
日産 スカイライン いちいち最高(R31ハウスてんちょ命名) (日産 スカイライン)
参壱最高! 結婚して子供ができて泣く泣く手放しました(涙) 宝くじが当たったら、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation