• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGEL-RED5の"まだない…ないまま終わった(汗)" [トヨタ ヤリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

ツイーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドア周りのモールを外します。
2
Aピラーを外していきます。
丸のクリップ外したところですが、左右の爪を押すと外れます。外しにくいですが。

ここさえクリアできれば引っ張るだけです。
3
ツイーターの配線のカプラーが、Aピラーに固定されています。
4
ツイーターにヤリス用のカプラーを付けて、カプラーオンです。
5
外すと伸びているので、ねじれた部分を押し込んで、Aピラーに固定してから、ハメます。

奥から押し込んで、はめ込み完了
6
ダッシュボードのシボでツイーターが付きにくかったので、100均で買ってきた下敷をカットして両面テープで固定して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ADONN Z600DSP と 専用ハーネス AC-T101

難易度:

CUSCOパワーブレース取り付け

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

GRサイドデカール施行

難易度:

社外品取り外し作業その2

難易度:

社外品取り外し作業その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん
近所なら色の変化が楽しめそうですね!」
何シテル?   06/05 22:03
NIGEL-RED5です。 2019年8月5日、BLアクセラからMAZDA3に乗り替えました。 現在の環境的には、以前ほどいじれないですが、皆様の投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換と右側リアドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:33:49
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:58:47
ブレーキランプ 全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:39:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック フェリペ (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15Sツーリング AT ソウルレッドクリスタルメタリック 2019年6月13日契約 ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年の大学卒業前に購入して、4年弱乗りました。 買う前はソアラを考えていたのですが ...
日産 シルビア Go Go くん (日産 シルビア)
1999年に試乗車落ちを購入。 26歳で初めて乗ったMT車。楽しい車でした(^-^) ナ ...
日産 スカイライン いちいち最高(R31ハウスてんちょ命名) (日産 スカイライン)
参壱最高! 結婚して子供ができて泣く泣く手放しました(涙) 宝くじが当たったら、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation