ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mckee!]
Mckee!の乗り物ブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mckee!のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月06日
CBR250RRカスタムそろそろ開始
ニダボンのフロントのウィング?とUSBポートなど色々買ったのでそのうち取り付けとレビューできるかも。 レインウェア関係もちょいと買ったので使った後パーツレビューにでもします。 あともうひとつやりたい事が出てきて、RVRでもやってたが、LEDで装飾したいなと。 いや、まえ落ち着いた印象でカスタムと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 01:44:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年07月02日
36℃の中、友人とゆるキャン△の映画を見に行く
写真はゆるキャン△終わった後の写真。 気温は36℃。ずーっと暑いしか言ってなかった。 走っても生ぬるい風しか… なにがバイク風を切って楽しいねん。 夏にバイクはあかん。死んでまう。 はよ車直さないとキツいわ。←廃車にしないからRVRの更新はしばらく待って… ちなみにゆるキャン△の映画は端的に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 01:36:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年06月28日
バイクのカスタム計画
これからある程度はカスタムしていくが、とりあえずどこをやろうかメモとしてリストアップだけしとこう。 とりまはフロントウィングは取り付け簡単そうで見た目もある程度変わりそうだからやるとしたらここからかなと。 他にもステッカーやハンドルガードやラジエーターガード、エンジンスライダーとかも取り付けでき ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 00:55:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年06月18日
キャンプを終え洗車へ
いつも車で使ってた洗車場へgo どこまでぬらしていいか知らないけどとりあえず雨にも大丈夫な用に作ってるはずだからとおもいきって洗う。 洗車してるとエキマニが錆びてて汚かったからそのうち何とかするのとステップ周りが中古で黒ずんでたのでそれも何とかしないと…
続きを読む
Posted at 2022/06/18 23:38:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年06月17日
CBR250RRでキャンプ
ようやく車が使えなくなってできなくなってたキャンプができた。 15キロの量でキャンプ道具を積載して行った。 最初は持つと重いからバイクどうかなーと心配だったが、走ってみたら軽い… それでも教習所のスーフォアより軽い。 まぁ友人のクロスカブで20キロ以上の積載だからそりゃーよゆうだわ。 これか ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 22:25:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年06月15日
ナップスで買ったスプレー吹きかけてくぞ。
吹きかけてるが、写真写りがわりぃ。 とりま今回はやすいアマゾンで免許なんか考えてもなかった頃に買ったブーツと防水機能があまりないカバーに吹きかける。 後々雨の日用のグローブにもかけてやろうかと。 500円ほどで売ってたので二つ買ったが、効果はどうだろう。 30分乾燥したら使えるっぽいのでとりま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:44:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年06月14日
扱いやすい
教習所のCB400とクロスカブしか乗ってないから大したことは分からんが、乗ったバイクどれよりも乗りやすかっt…いや、"扱いやすかった"。 乗りやすくなかったわ。前傾チョイきついわ。 軽量で足付きもよくモード選択でアクセルの開き具合も調整できるのでよき。
続きを読む
Posted at 2022/06/14 18:29:35 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年06月02日
排気側スプリング確認
カバーを開けて確認してみたが、排気側は異常なし。 吸気側ははずすのが面倒なので今回はパス。
続きを読む
Posted at 2022/06/02 08:41:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月28日
エンジンピストン観察
とりまエンジンが一気筒死んだ件でおそらくバルブが死んでるだろうということで、ピストンは死んでないかなと確認するためアマドゥンでワイヤーカメラを買い観察。 モニターはWi-Fi接続でスマホでみるんやで。 固かった。ちなみに私は開けれなかったので父にこじ開けてもらうも父負傷… 指からちょい血が ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 21:27:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月18日
焼け落ちたプラグ変えても治らなかったぜ!
さて、治らなかったので三菱にきたぞ。 とりあえず見るのに時間かかるとのことで、車を預けた。 代車は6月まで空きがないらしく父の車が来るまでローソンでLチキ食って待つ。 Lチキレッドしかないですとのことで、レッドを初めて購入。 辛いものに耐性は無いのだが、そんなに辛くなくておいしかった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 19:24:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#シャリー
かごエンブレム作成
https://minkara.carview.co.jp/userid/1775810/car/3573626/7772839/note.aspx
」
何シテル?
04/29 17:24
Mckee!
Mckee!です。 あまり器用ではありませんが、頑張って整備しながら乗っていこうと思います。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ シャリー
購入した当日に人生初膝スリを経験させてくれたコイツ。 バイクに傷がいかなかったが、俺の膝 ...
ニダぼん (ホンダ CBR250RR(MC51))
免許取る前にノリで購入したニダボ。 素人なりに整備してくぞ。 コーティングしてたせいか ...
ホンダ N-BOXカスタム
RVRの維持費と部品が無くなってきているので泣く泣く乗り換え。 燃費悪すぎだろ。
三菱 RVR
三菱 RVR(N61W)さよなら。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation