
カウルを外す度、フロントホイールを拭く度見えるエキパイ。
きたねぇ。
錆びがきたねぇのよ。
しかしだな。磨くのも時間かかるし場所とるし。
塗装するのに塗料クソ高いし。
どうしようもないな。と思ってたが、アマゾンをぼーっと見てたら、いいのみっけた。
これこれ。
↑これ両方つければラジエーターのフィンも守れてキタねぇエキパイも隠せるじゃないか。
そして何気にカッコイい。
そうそう、何気に砂巻き上げてフィンも曲がってたところもあるし、これなら良いかも。
しかし両方一万ちょいするからなかなかよ。
バイク守れても財布は守れんのよ。
それとな、バイクの購入したときの整備表見てたんだけど、

入ってるオイルまさかの一番グレード低いオイルやんけ。
今まで自分は車もエンジンのために全合成使ってたから驚愕の鉱物油でびびった。
といいつつ車のエンジン壊したけど。
それはいいとして一応今ニダぼん2000キロちょい走ってるから鉱物油だとそろそろ交換した方がいいかな?鉱物油は定期的に交換した方がいいらしいし。
車ではオイル代クソ高かったけど(の割には安い全合成じゃないか)、たかがバイクの1L。一番高い最高級オイル買っても高がしれてる。今度ナップス行ったらオイルでも眺めるか。
Posted at 2022/07/17 00:17:55 | |
トラックバック(0)