• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mckee!のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

ナップスで買ったスプレー吹きかけてくぞ。

ナップスで買ったスプレー吹きかけてくぞ。

吹きかけてるが、写真写りがわりぃ。
とりま今回はやすいアマゾンで免許なんか考えてもなかった頃に買ったブーツと防水機能があまりないカバーに吹きかける。
後々雨の日用のグローブにもかけてやろうかと。
500円ほどで売ってたので二つ買ったが、効果はどうだろう。
30分乾燥したら使えるっぽいのでとりまは乾燥。
梅雨はなかなかね。
それと同時に車で使ってた6ヶ月耐久のガラコを購入したヘルメットパイザーにぬりぬり。
この前雨で使ったら死ぬほど水が残って対向車のライトで前が見えなくなることがあり、今回対策。これは12時間ほど放置だったはずなのでまだまだ試せそうにない。
この間にミラーシールドの曇り止めプレートを透明な方に付け替えとくか。
ミラーは日中しかつかわないし曇らないからな。
Posted at 2022/06/15 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

扱いやすい

扱いやすい教習所のCB400とクロスカブしか乗ってないから大したことは分からんが、乗ったバイクどれよりも乗りやすかっt…いや、"扱いやすかった"。
乗りやすくなかったわ。前傾チョイきついわ。
軽量で足付きもよくモード選択でアクセルの開き具合も調整できるのでよき。
Posted at 2022/06/14 18:29:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月02日 イイね!

排気側スプリング確認





カバーを開けて確認してみたが、排気側は異常なし。
吸気側ははずすのが面倒なので今回はパス。
Posted at 2022/06/02 08:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

エンジンピストン観察

エンジンピストン観察とりまエンジンが一気筒死んだ件でおそらくバルブが死んでるだろうということで、ピストンは死んでないかなと確認するためアマドゥンでワイヤーカメラを買い観察。


モニターはWi-Fi接続でスマホでみるんやで。


固かった。ちなみに私は開けれなかったので父にこじ開けてもらうも父負傷…
指からちょい血が出てもうた。可哀想に。

直噴なのでおもしろいピストンの形をしている。


後は周囲を確認するために撮影しまくって合わせてみたが異常なし。
ピストンは大丈夫だからやはりバルブ周りだろうなぁ…
ミラーをつけて無理矢理見てみようかと思ったが…分からん。丸いのはミラーの縁でその中に見えるものが横側。あれはバルブなのかなんなのかもわかんねぇ。

とりまピストンは異常がなさそうなことだけは分かった。

エンジン見てみるとヘッドが外しにくい構造らしく、どうしようもない。
まぁ、金額的に載せ替えした方がやすいのかもしれんがGDI転がってないのと、恐らく転がっててもこの車より状態が悪い(ピストン不良を除く)ものしかないのでランエボエンジンかな。
ミッションやら補機類含めたら幾らになるんだろうなぁ…
Posted at 2022/05/28 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

焼け落ちたプラグ変えても治らなかったぜ!

焼け落ちたプラグ変えても治らなかったぜ!


さて、治らなかったので三菱にきたぞ。
とりあえず見るのに時間かかるとのことで、車を預けた。
代車は6月まで空きがないらしく父の車が来るまでローソンでLチキ食って待つ。

Lチキレッドしかないですとのことで、レッドを初めて購入。
辛いものに耐性は無いのだが、そんなに辛くなくておいしかった。


三菱自動車にはこの車のガソリンタンク壊されたりジャッキアップポイント知らずにフェンダー割られたりとクソ対応しか受けてこなかったが、今回は少し違う店舗に。
とりまグーグルのレビューは丁寧に対応してくれたと書いてあるところに。
はてさてどうなることやら。
そうこうしてるうちに迎えが来たので帰宅。

Posted at 2022/05/18 19:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Mckee!です。 あまり器用ではありませんが、頑張って整備しながら乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
購入した当日に人生初膝スリを経験させてくれたコイツ。 バイクに傷がいかなかったが、俺の膝 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダぼん (ホンダ CBR250RR(MC51))
免許取る前にノリで購入したニダボ。 素人なりに整備してくぞ。 コーティングしてたせいか ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RVRの維持費と部品が無くなってきているので泣く泣く乗り換え。 燃費悪すぎだろ。
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR(N61W)さよなら。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation