• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

[Super Cub]ポン着け三種の神器の筈が・・・

[Super Cub]ポン着け三種の神器の筈が・・・  冬の三種の神器(スクリーン、グローブ、レッグ・シールド)の一つである、スクリーンを手に入れました。ホンダ・アクセス製(知らないけれど・苦)のカブ用を1000円で落札。何も考えなくて済む、ポン着けを想像してたんですが、驚愕の結果が・・・。えぇ、装着出来ません(爆)!

 画像を視て貰うと、おおよそで状況を解って貰えると思います。ライトとウィンカー・ランプに沿って曲線カットされているものの、(僕の!?)カブのラインと合致しません・・・。ミラー・ボルト位置とスクリーンのボルト位置の幅は同じ、・・・に、見えますが、スクリーン側はその外側の空洞になっている方が、固定する為の孔だと思います。
 さぁ、こうなってくると、取り付ける為に頭を捻らなければなりません。アクリル板のカット、ミラーを使っての固定方法。カットは、アクリル板が立体的に湾曲しているので、かなり難しそうです。平板をストレートにカットするなら、専用のカッターで切り込みを入れて、チョコレートを割る様にすれば良いらしいけれど、そうはいかないでしょう・・・。ミラーも、ネジ山の長さと合致する気がしません・・・。
 それから、ウィンカー・レンズの小型化も施行した方が良いかもしれません。このメニューは、先々で良かったのだけれども、今シーズンと来シーズンで形状が変わってしまったら二度手間になってしまい負担になってしまいますね・・・。そういう訳で、緊急手術に及ぶ可能性が高いでしょう・・・。

 冬の到来は待ってくれません・・・。早朝5時半頃という出勤時間は矢張り寒いです(半袖が悪い・笑)。とまぁ、安く、手っ取り早く進めるつもりが、飛んだ誤算で回り道。僕の人生そのものって感じです(苦)。あ、スクリーン自体は厚みが有って、モノは良さそうでしたよ!〆
ブログ一覧 | Super Cub | 日記
Posted at 2014/09/17 20:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation