• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

[Garage]サイクル・ハウス導入計画

[Garage]サイクル・ハウス導入計画  どうにもこうにも二輪が増えてしまって、本来収まる筈の車は外に放ってしまってます。レストア願望があるので、“安価でレアな小型二輪は欲しいな”って思うんですが、それ以外は興味無し。しかし・・・、先月叔父さんに逢った時(浅間二輪館に行った時の事)“BMWのK1を引き取ってくれると嬉しい”と、云われました。

 このK1を譲られる話は、もう10年近く前から持ち上がっていて、叔父さんの家は立地的にも保管の環境としても余り好ましく無く(盗難が多い地域)、番犬が3匹居るから、被害に遭ってないような印象を僕は持っています。
 しかも、この人は、こんな環境なのにK1を二台、R1100GS一台、そしてK1200R一台を所有しています・・・。現在はグライダー趣味に傾倒しているので、K1200Rのみ稼働中。R1100GSと、交互に車検を取得して維持したいんだそうです。そうなるとK1の二台が何も予定が無く・・・、引き取ってくれると嬉しいという話です。
 叔父さんの困ったところは、良い意味で使い倒しちゃうんです。悪い意味ではメンテナンス不足・・・。以前、フォルツァを頂いた時は、シートに孔が空き、タイヤはブロックが無い状態で渡されました・・・。しかも廃車証は未だに“何処か本の間に紛れている”と、10年近く待ってます・・・。
 K1も、一台は不動で、もう一台はエンジンにラジエター液が混入してしまっている状態だそうで、宜しく無い状況です。兎にも角にも引き取るのは二台なんです。

 さて僕自身、来年の春に、他県へ移動する可能性があるので、とりあえずサイクル・ハウスを導入し、保管出来る環境を整えようと思い立ちました。と、云っても最近のホーム・センターの商品って品質に疑問があります。なので、単管パイプで簡易ガレージを作って、その中にサイクル・ハウスを建てるというプランです。ビートのカヴァーの雨漏りも、結局は紫外線劣化で表面硬化の結果だと踏んだので、これも屋根の下でカヴァーを掛けて保管の方が間違いが無い筈です。予算は3万円以下。多分出来る筈だと踏んでます(苦)。〆
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2014/12/24 21:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation