• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

[Super Cub]最悪の出来事

[Super Cub]最悪の出来事  数日前の事なんですが、カブのハンドル周りを分解したら、埃だらけだったのでエア・ガンで丁寧に20年分くらい(生産年知らないので・笑)?の汚れを除去。更に、鉄を切断した時に、鉄粉が車体のあちこちに飛散したので、これまたガンで除去したら悲惨な結果に・・・(ジョークになりませんから!)。

 画像で見ての通り、自家塗装されたマット・ブラックが剥がれてしまいました。確かに缶塗装は弱いとの書き込みが、一部のサイトでは見られるんですが、ブラックはウレタン塗料を使ってます。硬化したものでも、何か固いものが当たれば、塗装は欠損してしまいます。この状況からすると、下地共々剥がれているので、サフェーサーが弱くて剥がれてしまったのか、ウレタン自体が弱いから衝撃で割れが発生し剥がれてしまうと判断していいのか、解りません。カラー塗料には、幾分かはシンナーが入っているでしょうし、焦って厚塗りしてしまうと、サフェーサーを溶解して揮発時に浮いてしまう可能性も考えられます。

 まぁ、様は最初から業者がやる様な、本格塗装をやれって事でしょうか、焼き付けまで含め・・・。サフの強度が問題無ければ、スプレーで、ささっとやってしまいたいんですよね(苦)。

 いずれにしろ、一度塗装を剥がし、やりなおさなければいけません・・・(内側だけに留めるかもしれませんが)。〆
ブログ一覧 | Super Cub | 日記
Posted at 2014/12/27 11:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation