• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

[Garage]鈑金工具を造ってみる

[Garage]鈑金工具を造ってみる  会社を辞める前に、“この工具だけは買っておこう”とは思っていた物が有ったのだけれども忘れていて、仕方が無いので造る事に。そしてホーム・センターの資材館をグルグル歩き回って、何とか形になりそうなものを集めて形にしました。

 工具の使用方法は、リア・ゲートやトランク・パネルを浮かせる為です。パテを研ぐ時や、バフ磨きをする時に重宝するんですが、何故かというと、車種によってはバンパーがリアのパネルより手前に突き出していたりして、左右の角が成形出来なかったり磨けないからです。バンパーとパネルが同じ高さのレベルに有っても、磨きでミスした時、樹脂側の塗装を剥離させたり、最悪削ってしまったり、などのミスを防げます。

 開閉出来るフックを、ストライカー(ボディ側のロックの受け)に引っ掛け、反対側のマルカンをリア・ゲートなどに付いているロックに固定させます。


 地味に重要で、造るのも大変な工具です(笑)。ちょっとイメージが湧かないかもしれないので、使用目的のサンプル画像を掲載した『整備手帳』に、念の為にリンクさせときます。〆
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2016/06/05 07:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation