• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月20日

[Star Deluxe]補修部品はオリジナルでは無い

[Star Deluxe]補修部品はオリジナルでは無い  と、ひしひしと感じた、ハンドル・カヴァー。

 黄色が、部品劣化でクラックの入ったLMLヴェスパの部品。白い方が補修用に用意した代替え品なんです。LMLは樹脂のクオリティが悪かったとはいえ、PXと共通なので、ハンドル・カヴァーの裏側も全く同じ。ところが、補修部品は簡素で、補強部分が省略されています・・・。
 新品の癖に、埋め込まれたナットを覆う部分の樹脂は割れていて、心許ないです・・・。

 もう既に買った部品を使う気半減・・・。これなら、中古であっても純正PXのカヴァーの方が、安心感有りますね(汗)。〆
ブログ一覧 | Star Deluxe | 日記
Posted at 2017/12/20 22:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2017年12月30日 7:57
興味本位で伺います(笑)補修パーツの生産国は?

ウチのエンフィ(インド)では、国内のディーラーさんで買うパーツとインドから直接買うパーツ(両方とも同じに見える)の質の違いで・・・
TS125(スズキ)では、タイ製のパーツが1年と持たずに、まだ40年前の国産をそのまま使っていた方がヨカッタのでわ?と思うことが多々あったりしたので(笑)
コメントへの返答
2017年12月30日 22:22
ポクテさん

 僕も生産国が気になったので、刻印等視てみたんですが、一切無く・・・、ショップにも明記されていませんでした。
 一部のヴェスパ用補修パーツは、タイから取り寄せている様なので、この辺りが怪しそうですね。

 タイ久性に関しては、『微笑みの国』らしく、笑って誤魔化されそうな気がしています・・・。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation