• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月07日

[Garage]オイル考察

[Garage]オイル考察  この半年程、様々なオイルを買ってきては、職場のバイクに投入し、1000km走行で感じた事をインプレッションしています。一言で云うと、『オイルにも、いろんな性格がある』んですよね。結構、面白いです。

 仕事上、バイクに相当な負担が掛かるもんですから、クラッチが滑るんですよ。心の中では、“おーい、もう減ったのかよぉ”なんて不満を感じてました。ところが、ホンダ純正『S9』を入れてみたところ、滑らなくなった。このオイルは『MB』規格で、潤滑型にも拘らず(『MB』の中には、クラッチNGのオイルも有る)。その次に入れたパノリン製では、またクラッチが滑る・・・。オイルの性能で、それだけ出力が変わるって事だったんですね。

 今、ガレージ内には、画像の用にオイルだらけになってます・・・。安くなってたら買うし、良かったものは予備を買ってキープ・・・。硬さによっては時期が来るまで出番待ちだし・・・。とか、いろいろあります(苦)。
 今後は、特性を考えてのブレンドもテストするつもりです。とりあえずパワー型で長寿命のパノリンと、前述の潤滑型でショート・ライフのホンダ純正をハーフ・ハーフで。


 オイルの大切さを実感すると、益々乗り物が楽しくなりますよ!〆
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2018/02/07 22:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は納車日っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
zx11momoさん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

マイクロファイバークロスが蘇るんで ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation