• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

[Monster]楽しくなってきた

[Monster]楽しくなってきた  今年で、モンスターを所有して11年目になるんですけど、最初は本当に下手で、どうしようもなく・・・、バイクに振り回されている始末でした。以後、数年はアフリカに居たりして全く乗る機会も無い時期を過ごし、その後の数年は人生の挫折期間に入ってしまい、その時はモンスターを維持する事も出来なかったので手放す事も考えていました。まぁ、結局はモンスターを手放してしまうと、励みになる物を失ってしまうと思い、出来なかったんですけどね・・・。

 そして今年に入り状況は一変、仕事で毎日バイクを振り回しているのが功を奏し、今は人馬一体感を感じ始めてます。今日も碓氷バイパスを駆け上がり、旧道の降りを2本、登りを1本、その儘妙義山を走り、南牧・上野村からライダー・パラダイスの小鹿野町を抜けて秩父まで走ってきました。
 今日も、タイヤをサイドまで使い切って走れた様で、何度か爪先がアスファルトを掠めました。とは言っても、攻め込んだら危険なので、まだまだ切り返しの練習程度のつもりなんだけれど、昨年とは比べ物にならない程、スムースに走れる様になりました。

 “鉄は熱いうちに叩け”と云う様に、今年は出来る限り走り込んで、走り方を憶えるつもりです。そして、様になってきた今、漸くにしてチューニングやライディング・ポジションに手を加える条件が整ってきた気がしています。
 一つ一つ変化を加えていく事で、何が変わったかを正確に理解すると云うのは、本当に大事な事だと思うし、愉しい事なんだけれど、それとは別にフル・カウルのレーサー・レプリカに乗り換える条件も整いつつ有ると感じてます。

 どちらのプランも魅力的。モンスターを維持し続け、セパハンにバック・ステップ導入、リア・ショック交換やホイール入れ換えで走りの変化を愉しむか、916系やパニガーレに乗り換えるか・・・。やっとバイク・ライフが始まった気がします。〆
ブログ一覧 | Monster | 日記
Posted at 2018/05/25 22:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

ロードスター。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation